小学生前にスマイルゼミや進研ゼミを始めるべきか悩んでいます。ひらがなや数字はできるが、時計の読み方が難しく、入学前にどこまで準備すれば良いのか迷っています。
小学生前にスマイルゼミや進研ゼミなどやるべきですか?
どこまでできればいいですか?
ひらがな、数字読み書きはできます。
時計に苦戦してて教える私も難しくスマイルゼミのDMなどみるといいんじゃないかと思うのですが、勿体無い気持ちもあり、、、、
自分の時と比べたらダメかもしれませんが学校でこれから習うことを入学前にできなきゃいけないというのはなんともこれからいずれ習わないとわからないことだらけなのにと思いまだやらせなくていいかな、でも、、、と毎日思考がぐるぐる🌀
- はじめてのママリ🔰
ママリ
時計の読み方は1年の最後の方に出てくるので、まだまだ期間はありますよ。
私はひらがな、数字が読めるだけで十分かと思います。
はじめてのママリ🔰
ひらがなも数字も読み書きできるなら、それで充分かと思います🥺✨
時計は確かに難しいし躓きやすいですが、まだまだ先ですしゆっくりで大丈夫ですよ😊
うちは3年生から親の私が説明するのが難しくなりチャレンジタッチをやらせていますが、時計や足し算引き算などはYouTubeでわかりやすく説明してくれる動画があるのでそれを一緒に見たりして何とかなってました☺️
急がなくてもいいのは大前提ですが、時計は小島よしおの動画がおすすめです😊
親が焦っていると、お子さんにとっても良くないと思うので、のんびりで大丈夫です!
ママリ
年長さんでしょうかね?
読み書きができて、数の概念が理解できているなら今はそれで大丈夫だと思います🙆
うちは本人の希望で年長からスマイルゼミを始めました。
お子さん本人のやる気があるとか、
目標があるからやらせたいとかいうのでなければ、無理にやらせる必要もないのかなと思います🤔
なち
うちはやらずに入学しました😀ひらがな、数字くらいを独学でって感じです😀
時計は『長い針が10になったら〜ね』レベルでしたが、学校で夏休み前に習ってすぐにできるようになってました!
学校のテストもほとんどできてるので、通信講座は無理にやる必要はないと思います!
はじめてのママリ🔰
ひらがな、数字読み書きできれば十分かと思います。
うちは3年生ですがあれもこれもはやらせないで入学してますが特に支障はなかったですよ。
○pangram○
本人の希望があればで良いかなと思いますよ。
うちの子は年長の夏にスマイルゼミの体験が,ショッピングモールでやってて、興味を持ち始めました。
小2の今も続いてます。毎月の講座を全てやると大体学校で1ヶ月先にやることの先取りになります。
通院で休むことも多々あるんですが、スマイルゼミのおかげで遅れることなく授業でやらなくてもわかってる部分なので、後から出る宿題も出来て、本人の余裕が生まれてるなぁと感じます。
やるべきとは思いませんが、やることで本人の負担が減ると思います。
あとは本人のやる気の問題かなと思います。
時計は日常で🕰️で話をしてれば勝手に覚えるので、無理に教える!とかしなくても良いかなと思いますが、娘が学校で習った時に、わからない子も多くてびっくりしたと言ってました。
スマイルゼミでもやってたので、もしかすると、その効果はあったのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
入学前の説明では、自分の名前が読めればOKと学校は言ってましたよ😊
ひらがなや数字も変な書き順やクセがついたら治しにくいから無理に教えないでくださいという事でした。
時計も1年生の後半らへんにあるので今わからなくても全然大丈夫ですよ😊
ママリ
年長の息子がいます。
まだ時計は読めませんが、
時計は躓きやすく、授業数も少ないと聞いたので、家の時計を知育時計にして、思い出した時にいま何時ー?と聞くようにしています!
コメント