※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんがウンチに血が混じり、整腸剤を使用中です。ミルクを180ml与えた後、大量に吐いてしまいました。ミルクアレルギーの可能性や受診の必要性について知りたいです。

生後3ヶ月です。
今ウンチに血が混じることが多く小児科を受診していて整腸剤で様子を見ているところです。
普段は粉ミルクすこやかを使っているのですが、最近はいはいに変更したら便の回数が減って下痢はしなくなりました。
血が混ざっているのは続いてます。
昨夜、20時が最後のミルクで3時に泣いたのでミルクを180mlあげました。ゲップさせたあとにえずいたと思ったら飲んだ分ほとんど吐かれてしまいその後は元気そうだったのですが、脱水が心配だったので少しミルクを足したらいらなそうでまた少し吐いてしまいました。
今は寝ています。起きたらまた飲ましてみようかと思うのですが、ミルクアレルギーでしょうか?大量に嘔吐は小児科の受診が必要でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うんちの血は心配ですね!
念の為別の病院でも相談してみるとかはどうですか?

明確な原因がわかれば安心ですけど、わからないのが1番辛いですよね💦