
太白区に住んでいます。子供が咳をしており、かかりつけが休診のため、長町病院と日赤について教えてください。咳が長引いており、鼻水も気になります。両方の病院の雰囲気や、耳鼻科も考えているので、どちらが良いか知りたいです。
太白区住みです。
長町病院と日赤について教えてください!
子供が今月8日から咳をしていて今日小児科に行きたいのですがかかりつけは休診です。
今日までに2回小児科に行っています。
喘息ではないとは思うけど、、と言われていますがいつも咳が長引きます。
咳は落ち着いてきたなと思ってましたが先程久しぶりに咳こんで夜起きました。
鼻詰まりもあり、痰が落ちて咳をしている感じがありますが、最近朝は鼻水が黄緑なのも気になり耳鼻科も行った方がいいのかなと思っていて、それだと両方ある日赤の方がいいいでしょうか?
長町病院にも日赤にも行った事がないのでどんな感じかも教えて頂けると嬉しいです。
仙台市
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
日赤に子供たち行ってます!
耳鼻科は行ったことないので小児科になりますが、対応悪くないし、待って1時間なんてこともないです!初診料で確か3300円はかかったような...

ままり
こんにちは!
反対に質問してすみません😣💦
日赤、初診で紹介状無しで、待ち時間どのくらいでしたか?
よろしければ教えてください✨
-
はじめてのママリ
9時半ごろに着いて受付やら問診票を済ませてから待ち時間30分ぐらいでした!
私より先に待っている人が2組いましたが先に呼ばれました🤔- 11月29日
-
ままり
早いですね!
参考になります✨
ありがとうございました❣️- 11月29日
はじめてのママリ
コメント有難うございます!
今日行ってきました!7700円かかりました😂が、行って良かったです☺️
元々かかりつけにしている感じですか?
別にかかりつけがあって、中々治らない時に行く感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あれ!倍でしたね🙇🏻♀️すみません💦
最近まで上の子が仙台駅の方の小児科だったのですが、旦那いないと行けなくて、、
私の出産と上の子の皮膚科、下の子のフォローアップ検診で行ってたのですが、対応もいいし近くて車でも行けるのでふたりとも小児科は日赤に変えました!😊 予約なくても比較的早く呼ばれるなーって印象です!
はじめてのママリ
予約無しで割とスムーズに診て頂けるのは有難いですよね🙏
総合病院ってなるべく行かない方がいいイメージ(基本的に近所の病院に行ってと書いてあるし)なのですが、ちょっとした事でも行ってますか?
午後は診察してないと思いますが、午後行きたいとなった時は別の小児科に行っているのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ちょっとしたことの範囲がどれくらいか分かりませんが、、鼻水たれてて..とかでも行ってます🤧
まだ午後見てもらった事なくて、午後どうしてもじゃなかったら次の日にしちゃってました😅
午後ってなったら、今までの仙台駅のほうの小児科に行くことになると思います🚗³₃
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
大変参考になりました🙇♀️