※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

彼氏ができたが、実母に伝えるべきか迷っています。結婚や妊娠についての質問が増えるのが心配です。皆さんはどうされていますか。

シングルさん
彼氏ができたこと
実母にいいましたか?

この度彼氏ができましたが
私としては結婚はしません、子供には会わせません。
それで彼も承諾しています。

そのような関係の彼氏を
実母に伝えますか?
私の実母は、私の休みの日など
一緒に出かけたりなどする関係で
次の休み誰かと会うー?など聞いてきます。
友達も実母と仲良いため、
いつも、〇〇と会う!など
名前で言っていましたが、
彼の時にどうしよう、、、と考えてます。

そして、彼氏ができると再婚のこと
そして結婚妊娠しないかちくちく言ってきそうで、、
(私の持病と子供の人数も多いため。
私が妊娠期間問題がとにかく多く
もしも次妊娠となると私の体がもう持たないと医師にも言われてるため、心配のあまりたまーにちくちく言ってくることがこれまでもありました。


そんなこともありまして、
伝えるかどうか迷っています。
そして皆さんはどうされてるのか気になりまして、、
回答よろしくお願いします🙇

コメント

deleted user

わざわざ言わなくていいんじゃないですか

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    ママリさんもシングルさんですか?😯
    言わなくていいですかね💦
    親の勘ってすごいので
    あとでわかった時になんで隠してたの?感を出させるのが嫌で💦

    • 11月27日
おっとっと

私は伝えた人です。毎週末実家にいってたので、突然頻度が下がるので不安に思うだろうから…というのとうちの場合干渉してこないので言ったところで深堀りされないと分かっていたからです💦
お子さんに会わせないって事は…お子さんもう大きくて留守番ができるってことですか??実家に預けてるとかじゃなければ無理して親御さんに伝える必要もないと思います😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    子供たちは小さい子もいるのですが、平日のお迎えの時間までの短時間でしか会っていません💦実家に預けるなんてことがおきたら、鬼のように詰めてきそうです、、

    確かに、、
    平日の母との出かける時間とかが減るとなんで?と、
    感づきそうな気がます、、
    もう少しお付き合いしてから
    伝えてもいいかもしれないですね💦

    • 11月28日
  • おっとっと

    おっとっと

    なるほど!平日に会えてるんですね✨

    まぁもうこちらもいい大人なはずなんで、親に申告しなくても問題はないですからね🥺再婚するつもりがないならなおのことです(笑)

    • 11月28日
  • まる

    まる

    良くて月に1回くらいですが、、💦子供の用事、医者などあるとなかなか時間の調整は難しいものですね🥲

    確かにそうですね😭
    私の考えすぎかもしれませんね🤣もう少し肩の力抜いてみます🤔ありがとうございます🥹

    • 11月28日
  • おっとっと

    おっとっと

    いや、ほんと分かります🥹‎うちはもう少しあってますがシンパパなのでお互いの子供の都合とか体調管理とかほんと難しくて( т т )会いたくても会えませんよね…。

    シングル大変ですけど一緒に頑張りましょうね😭

    • 11月28日
  • まる

    まる

    シンパパさんなんですね😳!
    お互いの子の体調管理は
    難しそうですね😭
    しかも習い事とかもあったりすると尚更💦
    彼だけでなく友達との時間も
    大切にしたいですし😭
    自由な時間が足りないよー!って思ってます😅(笑)

    ありがとうございます😭
    周りにもなかなか言えない事だったので聞いてもらえて
    共感してもらえてすごく嬉しかったです😭♡

    • 11月29日
R

シングルです🙋🏻‍♀️
彼氏とまではいかないですが、、、
友達以上の関係の方はいます!!
遊びにも出かけたこともあります。

でも親には言ってないしこの先
(ないと思いますが)
もし彼氏っていう風になったとしても
言うつもりはないです。
親に預けてまでその方と遊ぼうとかは思ってないですし
バレたらバレた時に
彼氏できましたとか言う必要ある?って逆に聞きます😂

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね、、
    私も言う必要ある?って感じなんですけど、、
    わたしの文章からも感じ取られたかもですが、ちょっと監視力?の強い母なんです💦
    言わない🟰隠してるってなって
    余計に面倒な気もしてて、、
    言ったとしても、おめでとう!よりかは、子供は作んないでよね?😮‍💨とか言われそうです💦
    私も預けて出かけたり旅行したりとかは全く考えてないので、
    言う必要はないと思ってるのですが、、

    • 11月28日
  • R

    私の母もうるさい人ですよ😊
    離婚するときにもまた変な男捕まえるんか?とか
    彼氏できたら子どもら蔑ろにするんちゃうんとか色々言われました😂
    だからめんどくさい母なのでなにも言わないです😊
    バレて隠してるって言われても
    隠してないよ。言わなかっただけ。言う必要もないと思ったからで終わります🙌🏻

    • 11月28日
  • まる

    まる

    うちも同じ感じです💦
    多分心配してくれてるんですよね😭💦

    私もそれくらいしっかり返せればいいのですが、、母の圧力が凄くて、、😭
    せめてもう少ししてから言ってみようと思います💦
    ありがとうございます😭

    • 11月28日
はじめてのママリ

元シングルですが彼氏出来た報告したことないです。
言う必要無いかなと思って言わなかったです😅

ただ彼氏に会う日=子供は親に見てもらうはしないようにしてました💦

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    みなさんらやはり言わない方なおおのですね💦

    聞いたりもされたことなかったですか??💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞かれなかったです😅
    再婚の話が出たので伝えたぐらいでネチネチは言われなかったです。

    • 11月28日
  • まる

    まる

    そうですね、、再婚など進展する時だけでもいいかもしれないですね🥲
    頭では分かってるんですけど
    子供の時からの監視と言いますか、、なかなか抜けないものですね💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

わたしはまるさんと状況ちがいますけど
いずれ再婚したいと思ってましたが、伝えるのはせめて半年以上たってからとおもってましたが
彼の方から挨拶したいと言ってくれたので割と直ぐに挨拶してくれました!
そこまで言わないことに抵抗あるくらいならいったらいいとおもいますよー!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    付き合いたてなので
    せめてもう少ししてから伝えるのもありですね!!🧐

    ママリさんのコメントで気づきましたが、私言わないことに抵抗があるんですね💦
    確かにそうかもしれません☹️

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

私も結婚予定なく、子供にも会わせない彼氏がいます🙂
実母には言ってません!
基本的に平日年休取って会うので、問題ないですが、数ヶ月に一度親に子供を預けてのデートはちょっと親友に口裏合わせてもらったりしてます😅

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね🤔
    親に預けるとなると
    親友の存在は助かりますね( ; ; )💦
    実母さんは彼氏の存在など
    聞いてきたりしないですか?
    こちらはちょくちょく探ってきたりするので、、🥲

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘づいてるかもしれませんが、聞いてこないです🙂
    が、恋人を作ることは反対みたいです。

    • 11月28日
  • まる

    まる

    やっぱり反対なんですね😳💦
    心配なんでしょうか🥺

    うちは勘づいて黙ってられないからすぐ言ってくるスタイルの人です😅💦

    • 11月28日