
コメント

🍑
うちの子もハーフバースデーで
同じようなトイストーリーの
くるくるするおもちゃを買いました(値段が安くなってたので😂)
実際穴にボールを入れて遊ぶようになったのは7〜8ヶ月頃だった気がしますが、いまだに思い出したかのように引っ張りだして遊んでるのでおススメです☺️
去年の12月にうちの娘は4ヶ月目くらいだったのですが、
知育おもちゃを買いました🧸
こちらもいまだに遊んでくれています☺️
うつ伏せの状態でも、おすわりの状態でも遊べるので月齢が上がっても遊び続けやすいと思います🤩
うちの子は今は立って遊んでます😂

み
ハーフバースデーでアンパンマンのコロタワー買い、最近穴に入れられるようになってずっとやってます😆 あとコンビのコップがさね大好きです!
-
コロまる
アンパンマンのも可愛いですよね😊音楽も流れますし🎵
コップがさね難しそうですけど楽しんでくれるんですね。- 11月27日
-
み
重ねるのはまだできませんが、コップ同士叩いたり私が組み立てたのを壊したりして遊んでます!あとコップの中にコロタワーの玉を入れてます😂
- 11月27日
-
コロまる
可愛い🩷なんかあちこちにぶん投げられそうですw
積めるようになってきたら成長感じますね!- 11月27日
-
み
色んな所にぶん投げるので時々踏んで痛いです…笑
今写真を見返してたら娘が4ヶ月頃だった時オーボール掴んでました!今でもオーボール好きです😂- 11月27日
-
コロまる
やはりそうなりますよね😂
ぶん投げられると主人が気にしそうなので少し重みがある方がいいかもしれません🤔
オーボール大好きですよね!握りやすいのがいいんですかね。- 11月27日

(๑•ω•๑)✧
娘は絵本の虫なので絵本はテッパンです✨プレゼント感ゼロですが、一番どハマりしてたのは舐められ太郎です😂コップ重ねもハマってて、私が重ねたのを壊したり、コップの中におもちゃ入れてどーっちだ!をしたりしてました😊
知育系は公文の平仮名カードもめっちゃ好きでしたよ✨そのお陰か1歳すぎには平仮名覚えてました(:3_ヽ)_
他だと、ピアノ絵本は始め興味薄めでしたが長く遊んでくれました😊
-
コロまる
色々教えていただきありがとうございます!
平仮名早く覚えられるのはいいですね😊できれば考えたり頭使うものがいいです、- 11月28日
コロまる
お写真までありがとうございます😊
知育おもちゃもいいですよね!より長く楽しめそうです。
立ちながら遊んでるなんて可愛すぎます✨
🍑
いろんな種類があるので
今思えばアンパンマンとか
ポケモンとかにしてあげても
良かったかも〜とも思います
が結構気に入ってくれてる
みたいです🥸
コロまる
なりほど!今の段階だと好みもないしなんでもいっかって思っちゃいます😂
🍑
うちも同じ考えです😂
キャラクターものだと値段が
跳ね上がるのでまだ興味が
沸かないうちは色が見やすい
ものでいいかなと🤣
一歳超えたら
どこ行ってもアンパンマン!
の一点張りなので大変です😢
コロまる
ホントそこですよね😅キャラクターになると地味に高いw
何個も買ってあげられないです😂
自我が芽生えないうちは少しでも安いものでw