※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

愛媛県のつばきウィメンズクリニックで40歳以上で出産した方はいらっしゃいますか。40歳や41歳で総合病院での出産が安心でしょうか。

愛媛県のつばきウィメンズクリニックで40歳以上で出産された方いませんか❓
40、41くらいなら、総合病院で産む方が安心ですか❓

コメント

はじめてのママリ

40オーバーでつばきではなかったですが、個人病院で出産したくお願いしましたが、断られてしまいました💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます☺️ちなみに、初産だったでしょうか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目も2人目も40オーバーでしたが、個人病院は断られました。
    つばきは受け入れてくれるかもですよね^_^

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    総合なら日赤をおすすめします✨

    • 11月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    実は、日赤とつばきで迷ってるんです…
    1人目は、誰にも手を握られず、腰もさすってもらわず、ほぼ1人で産んで😥
    日赤は、誰かそばにいてくれたり、声をかけてくれたりしましたか❓
    あと、夜中とかも電話したら対応してくれましたか❓
    他院に通院して、日赤に切り替わるタイミングはいつ頃で、エコーなども4Dで保存してもらえたりしましたか❓

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つばきのことはわかりませんが、一人目は県中で産んだのですが、2人目も個人病院から県中を紹介されましたが、1人目のトラウマで日赤に転院希望を伝え転院させてもらいました。
    日赤でのお産は2人目だったこともあり超スピード出産で陣痛で苦しんでいる時間ぎ短くずっと付き添ってもらえたかどうかは参考にならずすみません。
    出産前後とも看護師さんは皆さん助産師の免許を持っており優しいですし、ずっと入院していたかったくらいです^_^
    あまり参考にならずすみません🙇‍♀️

    • 11月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も1人目がトラウマで😥
    ただ、夜間の対応はしてもらえたし(不安なのとがあって電話しても繋がった。)
    4Dエコーで見てもらえたのでそれは良かったたから、どうしようかと迷ってました💦
    どれくらいから転院するのか分からないので、またしっかり調べたり聞いたりしてみます!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日赤も夜間対応はバッチリでした👌
    ただ4Dはかかっていた個人病院に撮りにいきました。
    病院選び悩みますよね。
    決められた病院で良いお産にぬりますように✨

    • 11月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど!個人病院にかかりながら総合病院でも産めるのですね!色々ありがとうございました!

    • 11月29日
にゃんたろう

昨年41歳でつばきで出産しました!
不妊治療からつばきに通っていて、無痛分娩が良かったのでそのままつばきにしました。

妊娠中に特にトラブルとか無ければ出産できると思いますよ!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    下に返信してしまいました…🙇‍♀️

    • 12月5日
  • にゃんたろう

    にゃんたろう

    1人目は県外に里帰りしていて、無痛でもないし、旦那は間に合わず、ほんとにずっと1人でたまーに助産師さんがさすってくれたくらいで水すら自由に飲めずで💦

    それに比べたら無痛は最高で私には天国でした!
    つばきには麻酔科の先生が常駐でいらっしゃって麻酔が切れたらすぐに追加で入れてもらえましたよ。
    産む直前まで旦那と笑いながら喋れるし、スマホ触れるくらい余裕でした。
    ただ陣痛を感じない分、いきみが弱かったりで吸引分娩にはなりましたが私は無痛で本当に良かったです😊

    • 12月6日
はじめてママリ🔰

コメントありがとうございます!無痛分娩どうでしたか?
お一人目も無痛分娩でしょうか?
無痛いいなぁと本当にまよってますが、医療事故とか不安もあって💦

あと1人目つばきだったのですが、ほぼ1人で誰も手も握ってくれたり腰をさすったり、励ましもしてもらえなくてトラウマで😰
コロナ禍で立ち会いもできなかったというものあるとは思うのですが…

いい出産でしたか?