
子宮奇形の稽留流産について質問です。今月初旬に稽留流産の手術をしま…
子宮奇形の稽留流産について質問です。
今月初旬に稽留流産の手術をしました。
私は重複子宮で管が2つあるみたいなのですが、手術から2週間後の検診でまだ妊娠反応があり胎盤か何か残留物があり本来であれば自然に排出される事が多いそうなのですが、重複子宮のため普通の人より管が2つに分かれている分細いので自然に残留物が出てくるのは難しいかもしれないと言われています。
今は様子見なのですがこのまま出てこないと再手術になるかもしれないとのことで、手術をまたしないといけないかもしれないと思うとまた身体の負担に加えて精神的な負担もかかりどうする事も出来ませんが絶望しています。
子宮奇形の方で稽留流産後の経過をお聞かせ頂きたいのですが、このように再手術は一般的なことなのでしょうか?
また、手術後妊活の再開時期など教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント