※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

化学流産の場合の出血って生理と一緒ですか?1日目はそこそこで2、3日目に出血量増えるって感じですか?

化学流産の場合の出血って生理と一緒ですか?
1日目はそこそこで2、3日目に出血量増えるって感じですか?

コメント

あーちゃん

遅れた生理ということらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私の時は遅れて生理が来たような出血でした!
生理予定日10日後に陽性がでて、
14日後に出血始まってそのまま生理という感じでしたね💦
なので2日目増えました!
胎嚢のようなぷよぷよした塊もでました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は普段から
    生理1日目からガッツリ出血あるタイプなので、
    1.2日目多くて3日目から減ってくるので
    その感じと同じでした🥲

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当生理と一緒なのですね、
    ありがとうございます!

    陣痛みたいな腹痛がくるとネットに書いてあったので、待ち構えていたのですが、出血は続くものの大量に出血するわけでも強い腹痛がくるわけでもなかったので💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によっては結構キツめの腹痛があるみたいですね💦
    親戚はもう少し時期進んで7週頃の初期流産の時は
    かなりの腹痛あったと言ってました😭
    私の化学流産の時は
    本当に生理来そうな感じの下腹部痛でしたね😞

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    週数によっても変わってきそうですね!
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私の場合は1日目にドバッと塊と大量に出血があり、そのまま3日目まで出血量多かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなのですね!人様々ですね!ありがとうございます!

    • 11月27日