※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
お出かけ

赤ちゃんの100日の写真撮影とお食い初めを同日に行うと、疲れてしまうでしょうか。車での移動は約1時間です。

100日のスタジオでの写真撮影と、お食い初めを同じ日にしたら、赤ちゃん疲れてしまうでしょうか?

車で1時間くらいの距離もあります。

コメント

ずっと寝てたい😴

疲れるかなと思います🥹そして案外親も疲れます😂笑

はじめてのママリ🔰

お宮参り→撮影→お食い初めと盛りだくさんで、疲れて途中ギャン泣きありました😂
でも1日ですし、なんとかなります!
次の日お家でゆっくりしましょ😌

はじめてのママリ

私は100日のスタジオ撮影、お宮参り、お食い初め一気にしましたが、寝てることが多かったです笑

ママリ

100日のスタジオ撮影とお食い初めは別日にしましたが、スタジオ撮影の後、普通に外食でご飯食べて帰ってきました😂🍽️
午前中撮影してお食い初め兼ねてお昼ご飯を食べるという流れであれば半日ちょっとで終わりますし、問題ないと思います!

ちなみにうちは里帰り出産だったので、実家から自宅に帰るのに生後1ヶ月の子を飛行機2回乗り継いでほぼ1日がかりで移動しました😂
片道1時間くらいであれば、大丈夫だと思いますよ☺️

ママリ

お宮参りが本来の時期だと真夏だったので、お宮参り+神社で写真撮影→お食い初め
しました。
家からは40分くらいの神社です。

普段ならあんまり人見知りしない時期だったのに、写真館のおばさんが生理的に無理だったらしくギャンギャンギャン泣きでした🤣🤣
平日で空いてたので写真館のスタッフさんが休憩しながらでいいですよと言っていただき、何度も写真館と休憩室行き来して授乳したりあやしたりし、お食い初めは時間で予約してたので一旦お食い初め行ってから戻って再挑戦しましたがそれでもギャン泣き(笑)
ものすごーく不機嫌な写真になりました😂それはそれで家族の思い出になりましたが…
両家の親も来てて、私があやすしかなく、私がなんだか気疲れしました😂

  • ママリ

    ママリ


    100日ごろに神社でお宮参り+同じ神社内の写真館で写真撮影+神社近くのレストランでお食い初め
    を同日に行いました!

    • 11月27日