
旦那さんと子供の数について話したいが、どう切り出すか悩んでいます。旦那はあまり話さないため、アドバイスを求めています。
旦那さんと子供何人くらい欲しいとか話しますか?
わたしは付き合ってる頃一度子供の話をしました。
何人とかはないけど子供は欲しいなぁという回答で私もそういう感じだったのでおんなじだね!ってなって終わりました。
その後結婚して入籍と同時に妊娠がわかり今子供が一歳になりました。
4月から保育園にいれて仕事復帰する予定ですが、なんとなく私の中で子供は2人もしくは2人以上欲しいかもという気持ちになってきました。育児に余裕が出てきたからかもしれませんが。
20代半ばで30までには出産を終えたいと思っていてそうなるとそろそろ考えないといけない時期になりそうです。
生理は再開していて周期も安定してきました。
ただこの話をどうやって切り出そうか迷っています。
あんまり言葉が多い旦那ではないです。
旦那から子供の話してくれれば話しやすいんですけど話すような人ではないしつわりが結構ひどかったり陣痛で苦しそうにしてたわたしを見てるので言い出しにくいのかな?とかも考えてしまって。
夫婦でどんな話をしたらいいか、どんな感じで切り出したらいいかアドバイスお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いずれマイホームも考えると思うので、どういう家を建てたいかとか話している流れで、「子ども部屋何部屋作る👶?大きくなったら一人部屋がいいよねー」と子ども立場で親目線の会話であれば、あまり恥ずかしさもなくサラッと理想の子供の人数が聞けそうな気がします☺️✨

みこママ
義両親とかと関係良好なら
もう1人くらい産まないの?って言って貰えないか相談します🍀*゜
うちは明確に5人の計画でしたが双子が最後に来て6人になりちょっと計画狂いました🫠
-
はじめてのママリ🔰
以前聞いてくれたんですけど旦那はわかんないで終わってしまいました😅
6人の子育てすごいです!!
お疲れ様です!!- 11月27日
-
みこママ
もう1回ふってもらって
今度は主さんがそろそろ落ち着いたしもうひとり欲しいなーって言うのはどうですか?
それか排卵日狙って誘うとか…🤔💭- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日狙うのが1番早いですかね、、、
クリスマスとお正月義実家には行くのでその時にもう一回聞いてくれればいいんですけど、4月から保育園入れて仕事復帰する予定なのでつわりと仕事復帰が重なるのもなぁと思いなるべく早く妊娠を希望してます、、、- 11月27日
-
みこママ
1番近い排卵日に襲っちゃいますか✨️
産みたいなら女が子育てメインな訳ですし特に否定しないならGOです✨️
ちなみにつわりは、私つわびーってサプリ飲んでたら全く無かったです✨️もし重なりそうな時な是非試して見てください😊- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
GOします!!
そんなサプリがあるんですね!!
参考にさせてもらいます!!
お話聞いてくださってありがとうございます😊- 11月27日

はじめてのママリ🔰
うちは下の子が生まれて上の子と下の子の服の断捨離してる時に
自然とその話になりました☺️
結局はマイホームもこれから考えるし、子供の学費や習い事など考えると2人と言ってました!
本当は3人欲しいですが…
生活に余裕を持ってやりたいことやらせたいと旦那が言ってたので🤣
-
はじめてのママリ🔰
断捨離の時に話すのもいいですね!!
今度流れで話してみようと思います!
ありがとうございます!- 11月27日
はじめてのママリ🔰
マイホームの話も出てるのでそのタイミング狙って聞いてみます!
ありがとうございます!