※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏼
妊娠・出産

妊娠についての相談です。1人目と2人目はすぐに妊娠しましたが、2人目は中絶しました。現在3人目を希望していますが、1年以上妊娠できていません。中絶後の供養が影響しているのか、不妊症なのか、似た経験の方にお話を聞きたいです。

妊娠のことです。
1人目の妊娠はすんなりと言えば言葉があれなんですけど、すぐ妊娠できて、2人目は年子になりますがすぐ授かることができました。
その時は国家試験を受ける間際でお金もなかったので2人目は中絶という選択肢を取り諦めました。
そして、現在3人目が欲しいと旦那と話し合い妊活してますが、1年以上授かることができません。
2人目の中絶の後、神社にお参りは行きましたがしっかりとした供養ができてないです。
ただ単純に不妊症なだけなのか、スピリチュアルにはなりますが供養できてないことが関係しているのでしょうか。
似たような経験のある方お話し聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目不妊みたいなものだと思います。
1人目2人目よりも加齢は進んでますし、ホルモンバランスも変化して不妊状態なのだと思います!

  • 👶🏼

    👶🏼

    まだ24歳なんですけど歳関係ありますか??😭😭

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子よりは加齢進んでるのでありえますよー!

    • 11月27日
  • 👶🏼

    👶🏼

    そうなんですね😮‍💨
    今まで病院に行って婦人科系の疾患もなく、妊娠しづらいって検査しても言われたことなかったので悩んでましたが、また再度病院に行ってみようと思います!

    • 11月27日
るん

1人目産んだ時より絶対に歳はとってるので、
その原因もあるかなと思います🤔

  • 👶🏼

    👶🏼

    今24歳なんですけど22歳の時と授かりやすさって変わるんですかね?😭

    • 11月27日
  • るん

    るん


    若いに越したことは無いと思いますが
    友人は18歳で不妊、今は2人のママ。

    私自身も19で婦人系のトラブルがあり受診したら
    その時に妊娠しずらい体と言われました😓
    21歳で子供を授かり産みましたが、
    やっぱり若ければ必ず授かれるもんでは無いとは思います。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

他の方と意見おなじです!そしてわたしなら、結局、そのせいかも…てずっと気にしちゃうタイプなので、このタイミングでもしっかり供養するかもです☺

はじめてのママリ🔰

私も1人目2人目と1回で妊娠したのですが、2人目は予期せぬ妊娠で中絶した経験があります。
その2人目に関しては、アフターピルを飲んだにも関わらず妊娠しました🥲
ですが、同じようにそこから中々妊娠できず、結局丁度1年後に妊娠し、去年出産しました。(その間に1度化学流産しました)
水子供養は、暫くやっていなかったので、出産後すぐにしました。
当時23歳でした!