
ベビー服のサイズアップについて相談です。現在3ヶ月で体重6キロ、50-60サイズを着ていますが、股のボタンがキツくなり心配です。皆さんはどのような状況でサイズを上げましたか。
ベビー服のサイズの上げ時について質問です。
現在生後3ヶ月で、体重6キロ前後だと思います。
今まで基本的に西松屋の50-60のコンビ肌着と2wayオールを着せてましたが、最近お股のボタンがキツくなって来たように思います。
留まるは留まるんですが、窮屈そうで股関節が心配です。
袖や足の長さなどはまだちょうどいいんですが、股のボタンだけがキツイ感じです。
そろそろサイズアップした方がいいのかな?と思いますが、みなさんはどんな状況で、何ヶ月ごろサイズを上げましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
3ヶ月毎くらいでサイズアップした気がします🥹

ぽま
3ヶ月の娘70-80着てます😊
体重は7kg近いですが💦
袖や足が長いものは折ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大きめを買って折り返すのもありですよね…
参考にさせていただきます🙇♀️- 11月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりそろそろサイズアップの時期ですよね!
色々買い換えようと思います!