
コメント

snhk
蓄膿で抗生物質を毎回もらいますが、動悸は感じたことはありません。
抗生物質は、お腹ゆるくなりますよね。なので予防も含めて整腸剤が出てるのかもですね!
鼻水や痰が出やすいようにするお薬が眠気が出ると聞いたことがあります。
きっと、体質的に副作用が出やすいんですかね?
snhk
蓄膿で抗生物質を毎回もらいますが、動悸は感じたことはありません。
抗生物質は、お腹ゆるくなりますよね。なので予防も含めて整腸剤が出てるのかもですね!
鼻水や痰が出やすいようにするお薬が眠気が出ると聞いたことがあります。
きっと、体質的に副作用が出やすいんですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
彼氏の実家が兼業米農家です🌾 私が育ってきた環境(農家ではなく核家族で親戚付き合いがない)とまったく違う人と結婚するのは大変なのでしょうか? 彼氏の実家にお邪魔させてもらった時に、とても田舎で利便性の低い場所…
37.4度の微熱の娘、今日は旦那の野球の試合があるからみんなで見に行こうと約束してたのが行けなくなって息子が泣いてます🥲 さすがに上がる可能性も考えて行かないほうがいいですよね😭 行かせてあげたいけど、娘のこと考…
子供(5歳特性あり)に今日はどうする?どこに行く?とずっと聞かれてすごくストレスです。なんと返せばいいですか? とくに予定なく、出かけるかもしれないけど決まってません。 今日は駅前で地域のお祭りですがそれに行…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
s🖤🖤🖤🖤🖤
あー、やっぱお腹痛くなるんですね!下痢とかまではいかないですが、お腹ゆるゆるで買い物しててレジで待ってたら死ぬほど痛みきて。。。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(笑)
ビオフェルミン製薬も胃薬も
お腹がゆるくなるから出てると説明も書いてます🤣飲みつづけて、大丈夫なのかどうか。。怖くなって🙀
snhk
ビオフェルミンは整腸剤なので、下痢でも便秘でも効果がありますよ!
正常な働きに治してくれるみたいです!
多分、抗生物質が強かったりすると胃薬が処方されたのかな?わたしも、クラミッドという抗生物質が出るとき、胃薬がでますよー!
並んでる時の腹痛…辛いですね!笑
s🖤🖤🖤🖤🖤
とりあえず飲み続けてみますね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎かなり眠たいです。。心臓バクバクは最初の10分くらいで終わりました、そこからずっとお腹痛いです😓😓😓😓(笑)
snhk
ベストアンサーありがとうございます。
あまりにも副作用あるようなら、お薬変えてもらった方が…大丈夫ですかー?
蓄膿だけでも辛いのに😂
お大事に!
s🖤🖤🖤🖤🖤
ありがとうございます!!(°_°)