
生後5ヶ月の子どもの頭の形が気になり、ヘルメット治療を検討しましたが、必要ないと言われました。改善が見られないため、セカンドオピニオンを受けるべきか悩んでいます。
頭の形について
もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、
生後2ヶ月ごろから絶壁と斜頭で頭の形が気になり、先日ヘルメット治療ができる小児科に行ってきました。
ヘルメット治療する覚悟で行ったのですが、この程度ならしなくて大丈夫と言われ帰ってきました。
向きを変えたり枕を変えたり気にしているものの
全然良くなりません。
このような頭の形なら皆さんセカンドオピニオンで見てもらいますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
横からみたら結構絶壁です😭😭

はじめてのママリ🔰
我が子、ヘルメット治療してます。
4.5ヶ月頃に保健師さんや小児科で相談しましたがどこも大丈夫と言われました。向き癖を直せば良くなるとか言われて信じてましたが7ヶ月になっても直らずで専門のところに行って測定してもらったら重症レベルでした。医師からもここまできたら向き癖を直すとかでは良くならないし月齢も進んでるのでヘルメットしてもまん丸にはならないと言われてしまいもっと早く受診すれば良かったと後悔してます。
でも8ヶ月から始めてかなり良くなりました。
この写真だと絶壁が目立つかなって思うので(髪の毛がもっと生えれば気にならなくはなるかもしれません)一度他の病院に行って測定だけでもしてもらった方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり治りませんよね😭💧
一度他の病院へ測定行ってみようと思います。
ありがとうございました!- 11月27日
コメント