※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
子育て・グッズ

鯉のぼりやかぶと旦那と嫁どちらの両親がかってくれますか?😃地域の風習…

鯉のぼりやかぶと
旦那と嫁
どちらの両親がかってくれますか?😃
地域の風習によるとおもいますが…
ちなみに私の地域は
雛人形は嫁側らしいです!

コメント

マイメロ

どちらも自分達で買いました💦
両親が買ってくれる地域があるんですね☺️

のらねこぐんだん

うちの地域は、母方の親がどちらも買います。うちは、お祝いをもらい兜自体は、私たち親が決めました。

こぺ

うちの地域では母方が買います😊
父が可愛い鯉のぼり用意してくれてました✨

はるマ

うちは九州ですが、どちらも 母方が買います。
デザインは私達に選ばせてくれました!

ままり

うちは母方なので私の両親が買いました😊

deleted user

うちの地域は男孫は父方、女孫は母方です。
が、自分たちで買いました。