りりり
ご飯ちゃんと食べれてるなら
大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
自然と卒乳できそうですね(^^)
退会ユーザー
しっかりご飯を食べているなら大丈夫ですよ!栄養はこの時期だとしっかり食べられているなら離乳食がメインになります。水分補給はさせて下さいね。
断乳目指しているなら そろそろ飲ませる時間など考えても良いかもしれませんね(^^)
りりり
ご飯ちゃんと食べれてるなら
大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
自然と卒乳できそうですね(^^)
退会ユーザー
しっかりご飯を食べているなら大丈夫ですよ!栄養はこの時期だとしっかり食べられているなら離乳食がメインになります。水分補給はさせて下さいね。
断乳目指しているなら そろそろ飲ませる時間など考えても良いかもしれませんね(^^)
「ミルク」に関する質問
生後13日、混合で育ててます。 今日2週間検診があり助産師さんに搾乳はミルクをあげるたびしてくださいと言われました。 日中は出来ても夜中がしんどいなと思ってるのですが、みなさん毎回されてるんですか?😭 初産という…
赤ちゃんが産まれました👶 嬉しいです!が、ギャン泣きします ミルクもおむつもおわり、寝かせると泣きます どうしようという気持ちと 助産師さん迷惑じゃないですか?気を遣ってしまいます
生後1か月の完ミです。 今、100ミリ飲んでいますが足りないようで120に増やそうと思っています。 日中は2時間半くらいでミルクを求めて大泣きですが 夜間は、長くて4時間寝てくれます。 日中増やして、夜間は100のま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント