※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむすけ🐹
妊活

体外受精後の妊娠判定について不安があり、検査薬の結果や症状について経験談を聞きたいです。妊娠継続の可能性について教えてください。

体外受精の移植後7日目の11/13に採血での妊娠判定でhgcが19しかなく再判定になり、2日後にhgc49まで上がりましたが妊娠判定もらえず来週エコーでの判定をすることになりました。

まだお腹にいてくれてるか不安だったので移植後10日目と14日目に検査薬を使ったら少し濃くなってきているような、、
これくらいの薄さでな妊娠継続できたよって方いたらお話聞きたいです🙇‍♀️

頭痛や下腹部と足の付け根がツキツキした症状があるので妊娠初期症状かと期待してしまいます😯

コメント

コキンちゃん

ちゃんと濃くなっていると思います!︎💕︎
新鮮胚か、胚盤胞なのかにもよると思いますが移植はどちらですか?

  • はむすけ🐹

    はむすけ🐹

    コメントありがとうございます☺️
    胚盤胞で移植しました!

    • 11月27日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    BT14ということですことですよね?
    それだと少し薄いかもしれませんが、確実に濃くはなっているのでHCGの上がり方がゆっくりなんですかね😌

    • 11月27日
  • はむすけ🐹

    はむすけ🐹

    移植後14日目です👀
    やっぱり少し薄いですよね、、第一子の時は10日目くらいではっきり出ていたので気になって、、
    のんびりさんだと信じます🙏

    • 11月27日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    わたしも今回BT9には逆転していました!
    着床はしてくれているのであとは、べび信じましょう🙏🏻💞
    来週胎嚢確認出来ますように✨✨

    • 11月27日
  • はむすけ🐹

    はむすけ🐹

    信じるしかないですね☺️
    話聞いてくださりありがとうございました♡

    コキンちゃんさんもあったかくしてお過ごしください👶🏻✨

    • 11月27日