※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
お仕事

夫が受診を拒んでおり、感染症の懸念を伝えたいのですが、どうしたら受診してくれるでしょうか。

夫が受診してくれません。
先週の火曜日発熱するも仕事へ行きました。(もちろん止めてますし、受診も促しています)
水曜日も熱がありましたが元々お休みで、木曜日金曜日は解熱していましたが咳鼻水怠さが残っていました。
咳が一向に良くならず、というか酷くなる一方でマイコプラズマコロナインフルエンザなど流行っているものが沢山あるので何度も受診して欲しい旨や、もしそうだった際にわたしや娘にうつることや職場の人やその他関わる人に菌を撒き散らしてることを話しています。夫曰く(感染症と)診断されると困ると言っていますが、撒き散らされる周りの方が迷惑で困ると思います。仕事が休めないそうです知らんがなそんなの。
仕事が忙しいことも理解していますが、休めない訳ない、、、もう常識(?)が違いすぎてついていけないです。
なんと伝えれば受診してくれるのでしょうか。

コメント

しょりー

市販薬とかも飲まないのでしょうか?
うちの旦那は市販薬は飲んでくれるのですが(食卓に置いて飲むまで見張ってるので😂)
受診はなかなか行かないです💦
なんと言っても受診してくれない時は「あとで社内で流行ってしまったらあの人咳してたのに出社してたから移った?みたいに原因にされるかもしれないけど知らないよ?」とだけ言って放置してます😅

こっちの自衛を優先するので、目の前でもマスクしてるし体調悪い時は別室で寝てもらうしご飯も一緒に食べないようにしてます。

いらない心配したくないし、できる限り早く治してほしいですよね…

  • はち

    はち

    熱出てた時は流石にロキソニン飲んでました😮‍💨わたしも3階に隔離したりはしてますが昨日娘寝かしつけしてそのまま寝落ちしてしまい気付いたら1階の家族の寝室に一緒に寝てました寂しがりやか🤬

    • 11月27日
momo

診断されると困るじゃないんだよ💦って感じですね

お子さんも小さいし妊娠中だし、家族のためにも受診してお薬飲んでさっさと治してくれって思いますし😢

自分のことばっかり考えるなって思います

  • はち

    はち

    ほんとうにほんとうに!普段はいい父親いい夫なのに、もったいないなあ〜(誰)
    ほんとに家族のために受診してくれえええ😮‍💨また今日の夜直談判してみます🫥

    • 11月27日