※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が咳をしていて、熱が37.8℃出ました。マイコプラズマ肺炎の可能性や、再受診が必要か教えてください。

子供が2週間前くらいから咳をしていて、病院行かず様子見てました。昨日保育園で酷かったみたいなので病院行って咳の薬をもらったのですが今朝熱が37.8℃ありました。

マイコプラズマ肺炎って遅れて熱が出たりますか🥺?
かかった事がないのでよくわかりません。。

普通に咳の薬で様子みてたら良いんですかね🥺
再受診した方が良いでしょうか?
子供はそこまでしんどそうではありません。
少し頭が痛いかな位です

コメント

ママ

再受診で良いと思います!
上の子がこの一ヶ月くらいずっと咳をしてます。正確には6-7日で改善して、その2-3日後にぶり返すのを3回繰り返してます😓
咳だけでも何度も受診してましたが(うちの子は咳+喘息やクループになるので)、熱が出た時は受診してと言われていて、熱出て再受診したら抗生剤が処方されました。
抗生剤飲んだあとも治ってぶり返したので、うちはたぶんマイコプラズマではなかったですが、可能性はあるようでした💦

はじめてのママリ🔰

似たような感じで、まさに今日
マイコプラズマ肺炎と言われました。
娘の場合、23日土曜日~昨日まで
朝のみ1回、2回程度の空咳のみで
日中まったくなかったです。

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございました😊