※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の窓増設について、経験者の方にお話を伺いたいです。採光が気になりますが、断熱材や耐震性が心配です。

新築だけど、窓の増設された方いたらお話聞かせてほしいです!

今窓をつければよかったなという箇所が2箇所(ほんとはもう少しあるけど…)、窓を大きくしたい箇所が1つあります。

断熱材や耐震性とかからやめたほうがいいんだろうと思いつつも。やっぱり採光が気になってしまって。

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅メーカーで設計してます🙋‍♀️

照明を追加するのでは対応は難しそうですか?💦
仰る通り、窓を増やすと機密性断熱性が下がり、耐震性にも弱くなり雨漏れもしやすくなります💦どうしてもしたい場合は、建築したハウスメーカーに依頼したほうが良いです。別業者や個人で行った場合、今後地震が発生して万が一家の主要部(基礎、柱など)に歪みが出た場合、窓追加のリフォームを指摘されて保険や延長保証が無くなる可能性もあります💦また、鉄骨が木造かにもよります💦木造だと耐力壁や筋かいの配置次第で窓追加は難しい場合あります💦