![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩での言い過ぎを減らしたいと考えています。些細なことでストレスを感じ、お互いを嫌いになりそうです。仲良し夫婦になりたいです。
しょーもない夫婦喧嘩をした時にいいすぎてしまうのをやめたい。ほんとしょーもない事です。
ポストのチラシを貯めて捨てる旦那と気づいたら捨てたい私と。3ヶ月の子抱っこして両手に荷物持ってると後でとろ〜で忘れてしまう私も悪いです。ただ旦那は荷物もなく
どうせゴミだから〜と置いとくのですが
このような些細な出来事で考えたが違いすぎてお互いストレスだし言う方も言われる方も嫌いになっていきますよね…
ふとあーこいつ嫌い。と思ってしまいます(笑)
仲良し夫婦とやらをしてみたいです
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
考え方変えたほうが楽かもです!
あとでとろ〜で捨てても特に問題ないならそれでいいよねって思った方が楽だと思いますよ😊
絶対そうしなきゃ!こうしなきゃ!みたいなこだわりとか神経質さを出すと自分も相手もしんどいです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も旦那さんタイプです。
どうせゴミだし貯まったら…😂と
チラシとるの忘れた!とってきて!と帰宅前にお願いするのはどうでしょう?
-
ママリ
確かに!勝手に取ってきてくれる前提での会話とゆうか…
私の子供っぽい性格に後悔してます😭して欲しいことははっきりと言っていこうと思います😭ありがとうございます- 11月27日
ママリ
そうですよね。旦那に変わってもらおうと思ってる発言ばかり。。明日しっかりと謝って
考え方を変えてもっと仲良くできるようにします。ここに相談してよかったです😭ありがとうございます
らるる
相手を変えるより自分を変える方がめちゃくちゃ楽なんですよ!
私も結構神経質でこだわりマンだったんですが😭
例えば洗濯物裏返しに入れないでよ!とかキレてたんです(笑)
けどよくよく考えたら、裏返しのまま洗濯して畳んでも私はなにも困らなかったんです(笑)
着る時に旦那がまた表に返して着るだけ!
それが嫌ならちゃんと表にして洗濯機に入れてくれればいいだけ!(笑)
そこからそのストレスなくなりました(笑)
こんな感じで簡単なことだったりするってことです!😂
ママリ
洗濯物も黙って表にして我慢してました😭次からそうさせていただきます!!笑
確かにある程度適当にしても死ぬわけじゃないし精神でやっていきたいと思います!!!🙇♀️
らるる
そうなんです!死なない!(笑)
自分の気持ちを平和に保つことの方が重要🥰です!(笑)