※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の娘が高熱を出しています。解熱剤で一時的に下がりましたが、再び高熱です。胃腸炎の可能性を指摘されましたが、突発性発疹の症状に似ているか知りたいです。教えてください。

1歳2ヶ月の娘がいます

昨日前触れもなく朝から39〜40度の高熱が出て今日で2日目です。
咳や鼻水はほぼないです。

解熱剤の座薬で38度台まで下がったりで今は40度手前です

昨日どこも混んでてかかりつけではない病院に行ったのですが、朝1度吐いただけで下痢もしていないのに内診でお腹が鳴ってるから胃腸炎かもね〜という結果でした

明日違う病院に行く予定です。


私的には突発性発疹かなと思ったのですが
突発に症状似ていますか??

分かる方教えて欲しいです。

コメント

Chimama

上の子が突発性発疹だった時の症状によく似ています!
38℃〜40℃の発熱が4日間続いて、その後解熱して2日目に全身に発疹がでました。
その間、咳と鼻水は出ていなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    その際に血液検査などしましたか??

    • 11月27日
  • Chimama

    Chimama

    発熱して3日目に血液検査をしてもらいました。
    炎症反応は出ず、解熱剤のみの処方で経過観察となりました。
    解熱後、発疹が出たタイミングで、突発性発疹だったねと診断を受けました。

    • 11月27日