※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

おむつ交換台の感染対策について、経験談を教えてください。シートは持参しています。

おむつ交換台についてです

病院やショッピングモールなどおむつ交換台を利用することがあると思います。感染対策されている方されていない方いらっしゃると思いますが、実際それで何かもらってきた!とか逆になにもしてないそのまま使ってるけどもらったことない!とかいろいろ教えてほしいです😂
わたしはシート持参してます。
対策というより使ってみての経験談聞かせてください!

コメント

ラティ

対策してないですが、それで何かあったこともないです☺️3人ともです。

  • ママ

    ママ

    3人とも!😳素晴らしいです…!

    わたしが気にしすぎなだけなのか、今日予防接種で行った小児科のコット兼おむつ交換台を初めて利用しまして…なんかリスクあったかなと今さら心配になってました(笑)
    予防接種と健診だけの小児科なので大丈夫だとは思っているのですが…😂

    • 7月4日
みちゃん

オムツ替えシート、持っては居ますが交換代で使ったことがありません!
今の所おむつ交換台で何か感染症がうつったりとかはないです!

  • ママ

    ママ

    本当ですか!
    わたしが気にしすぎなだけかもしれませんが、今日予防接種のときに対策せずオムツ交換使っちゃって…なにかもらうかなと今になって心配になってます(笑)

    • 7月4日
  • みちゃん

    みちゃん

    私は1度使ったっきり2度目は忘れていて使わず、そこからもういいか!となって使ってません🤣
    なにかもらうかどうかは本当に運でしかないので何ともって感じですね😭
    うちの子がうつらなかったから大丈夫だよ〜!とは言い切れない感じはあります😓

    • 7月4日
  • ママ

    ママ

    運、それはたしかに(笑)
    どこまで気にするかも親次第ってところですよね〜😂ある程度おおらかに過ごしたほうがいいのかもしれませんね

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

うちは胃腸炎映ったことあります。たぶんあそこのおむつ替え台だという確証があります😓

  • ママ

    ママ

    確証…!
    対策しておられましたか?どんな感じだったんでしょうか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃は対策してませんでした。
    第一子で、そこ以外その週は外に出ていなかったので。

    それからは使い捨てのおむつ替えシートを使うようにしています。
    ベビーカーでかえられそうならかえたりもしてます。

    • 7月4日
  • ママ

    ママ

    そうだったんですね😭
    ベビーカーの手もあるのか、参考になります!

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

看護師してますが、ショッピングモールのオムツ台使った子達が連日胃腸炎で受診したのを見てきたので、絶対我が子は使わないようにしてます😅

  • ママ

    ママ

    ショッピングモールやはり危険なんですね😂怖くて使ったことないです笑
    時期的にも冬が多いですか?
    昨日やむを得ず小児科のおむつ交換台を使ったので気になってしまって…😂

    • 7月5日