
コメント

ママリ
少しずつしか飲まないならあまり時間とか気にせずこまめにあげて稼ぐしかないと思います💦
うちは上の子があまり飲まなくて哺乳瓶とか乳首とか散々変えましたがだめでした。
ママリ
少しずつしか飲まないならあまり時間とか気にせずこまめにあげて稼ぐしかないと思います💦
うちは上の子があまり飲まなくて哺乳瓶とか乳首とか散々変えましたがだめでした。
「完ミ」に関する質問
体重が増え続けており、これでいいのか不安です🥲 初めての育児で双子を完ミで育ててます 2500gで早めに生まれたのにも関わらず ミルクの飲みがよく5ヶ月時点で2人とも8.3キロ 成長曲線から飛び出るかでないかレベルにな…
生後一ヶ月の子のミルク量を教えて下さい🙇🏻♀️ 現在、体重4700で1回量100を約9回で、1日800〜900を完ミであげている感じです💭 量を増やして回数を減らしたいなと考えていますが、1ヶ月健診の際に助産師さんにはこのまま…
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ついんmam
哺乳瓶と乳首を変えても効果なしだったのですね。。😔
飲まなくなるのって何が原因なんですかね。今までは沢山飲んでたのに
ママリ
うちは3ヶ月からのみムラが始まって、哺乳瓶拒否にもなって飲まなくなりました。
ついんmam
飲まなくなってからはこまめにあげてミルク卒業まで過ごしたのですか?
飲みムラと哺乳瓶拒否ってどう違うのでしょうか、?
ママリ
こまめにあげました。10ヶ月まで夜間2回あげていたのと、離乳食も食べなかったのでミルクは1歳7ヶ月まであげました。
飲みムラは飲んだり飲まなかったりで飲む量がバラバラ、哺乳瓶拒否はうちは見ただけでギャン泣きで咥えることもせず、結局ねんね飲みさせていました。
ついんmam
そうだったのですね。
うちの子も離乳食食べないので頑張ってミルク飲んで欲しいところではあるのですが中々難しいですね。
見ただけで泣いてしまっていたのですか😱
飲んだり飲まなかったりはあまり無いのでやはり哺乳瓶拒否なのかもしれないです🥲