※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

物を押して早歩きできるが、一人では歩かない状況について相談しています。年内に一人で歩けるか不安で、実家での家族に歩く姿を見せたいと考えています。

物を押して早歩きできるんですが、その場では1歩も歩こうとしません。。
手を持ったら歩ける(これも早歩き)んですが年内には1人で歩けますかね😭

手押し車とか押すときなぜか早歩きなんです。ほぼ走ってるみたいなすごいスピードです。同じ方いましたか??

正月、新生児ぶりに実家帰るのでじいじバアバに歩いてるとこ見せれたらな、、とか期待しちゃいます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!
そんな時期ありました😂
スピード早すぎてこけてました😂笑

歩けるようになるのは手を離して一歩でるようになったらすぐですよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スピード早すぎてこけるのわかりますwwそこから何ヶ月かかかりましたか??

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり明確に覚えてないのですが、いま写真みてみら、うちは3〜4ヶ月後でした😂

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ写真見て下さりありがとうございます😭

    • 11月27日
すず

まだバランス取れてなくて
手押し車にものに頼るので
進みが早くなりますよ!
まだ歩くための
筋力などが備わってないので
無理に歩く練習しなくて
いいかなーと思います!
ハイハイなどをたくさんして
体幹が鍛えられてから
歩くことへの体力がつくので
できればハイハイ期長い方が
今後にとってもいいかなーと
思います💦
歩いてほしい気持ちもわかりますが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))気長に待ちます!

    • 11月26日