※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
子育て・グッズ

小学校2、3年生の子どもを持つ方に、サンタクロースの存在についての意見を伺いたいです。娘がサンタがママかもしれないと言い出しましたが、他の子どもたちはどう思っているのでしょうか。

小学校2、3年生ぐらいのお子さんをお持ちの方、サンタクロースって信じていますか?😂
小学校2年生の娘から突然「サンタクロースって実はママなんじゃないの?」と質問されました😂
突然のことだったので、なんて返答しようか迷って、私が「なんで?○○はどう思うの?」と聞いたら、「うーん。○○はサンタさんいると思うんだよ」と言っていました😂
これって親はサンタと気付いたのでしょうか?w
同じぐらいの年齢の子どもを持つ方、どうですか?😂

コメント

たんたん

小2です!まだ信じてます🫶
気づいたというか、周り友達が勘付いてたり、もう親にバラされている子がいるのかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰

小2の娘も半信半疑な感じです!
『本当にママじゃない?ウソじゃない??』と聞かれますが、『クリスマスは誕生日より高い物もらうね、ママたちお金なくなったら大変でしょ?』とも言います🤣

MY

小3の息子がいます!

去年、同級生の友達から「サンタなんていないよ!サンタは親だよ!」と、思いっきりネタバレされましたが、それでもまだ信じているみたいです!

母ちゃん

小3の娘は全然信じてます✋😊
今年も手紙書くぞー!と英語の勉強してました😢

はじめてのママリ🔰

4年生ですがサンタはママたちなんと聞いてきたので知らんと答えてしばらくして旦那が改めてサンタさんは?と聞いたらフィンランドからくるんや!と言ってます😅なのでまだバレてないと思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

サンタさんはもしかしたらいるかもしれないが、プレゼントは親が用意してると知っています(年長辺りから疑ってた)。
我が家は周りの友達には喋らないようにと言っていますが、やっぱり友達同士いるかいないか問題勃発してるそうですね😅

Mon

うちの子は信じてます😅
小2です。

うちの場合は、おもちゃのリクエストは一切受け付けてないサンタです。

欲しいものは我々親が買って、サンタさんからはあまり見かけない知育玩具みたいなものが送られてきます。(親があげたいもの)

なので、
子供が欲しいもの=親から
親があげたいもの=サンタ

ってなってます。そしてサンタからは英語の筆記体で手紙が届く…(夫が書いてます笑)

3姉妹ママ

まとめての返答ですみません💦
皆さん回答ありがとうございました✨皆さんのお子さんのサンタクロースに対する話を聞けて、ホッコリしました😂✨
良いクリスマスにしたいですね🎵
ありがとうございました✨