※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

3歳の娘が40℃の熱を出していますが、元気で眠っています。座薬を入れるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

今3歳の娘が40℃熱あります。

娘はいつも熱があっても機嫌良く
ご飯も多少食べる子です。

それもあってか今も特に問題なくすやすや眠っているのですが
その場合でもみなさん座薬は入れますか?

あんまり解熱剤に頼りすぎるのも良くないと聞いたことがあります、、、

上の子は熱が出るとすぐにぐったり、ご飯食べなくなる子なのでその見た目めやすで座薬を入れてるのですが

下の子は高熱でも結構元気なので迷っています。

コメント

3-613&7-113

発熱してても、夜寝てるなら使いません。この後、覚醒して辛くて寝てくれないなどの時に座薬使います。

ママリ

寝れているのなら座薬は入れなくてもいいと思います😊

しんどすぎて寝れなかったり、あまりにもつらそうな時は即インします!

ぽよ

ありがとうございます!

様子見てみます!