※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供は一度教えると記憶する力がすごいのでしょうか。特に1歳から3歳の子供たちの記憶力について教えてください。

子供って1回言ったら覚えますか?記憶力すごくないですか?1歳8ヶ月頃から電車の種類を200種類近く写真見るだけで言えます、、、

今も一回教えると難しい名前の国旗とか
全て覚えてしまって
私なんて1回聴いただけで無理だしなんなら500回言われても無理かもしれない、、

1歳から3歳の記憶力って皆さんのお子さんもこんな感じですか?

コメント

みさ

その子によります!
末っ子は一回で覚えるタイプです!

  • ママリ

    ママリ

    大人になったら覚えられないのに今のうちですよね💦英語とかだから小さいうちからっていうんですねー

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

娘はすぐ覚えていました☺️
平家物語を暗唱していたのは1歳の時です。
文字や数字やことわざも覚えていました。

2歳の時に覚えた九九は、小学生になってさすがに忘れてしまったと思っていましたが、一気に溢れ出てきてちゃんと覚えていました。

はじめてのママリ🔰

子供って記憶力すごいですよね!
おしゃべりもすごかったので、私の記憶力のなさが際立ってしまってます😂
学生の時もよくちゃんと勉強してたなの思います😅

mizu

それはかなり記憶力良い方かと思います!!
親バカじゃなくて本気ですごいと思って良いかと🥰

うちの子たちも記憶力良い方ですが、そこまでではないかもです!
お子さん、耳が良いんでしょうね✨

(๑•ω•๑)✧

凄いですよね☺️
娘は恐竜大好きなので、図鑑見ながらスラスラ名前言ってるの凄いなぁって思ってます。私はカタカナ苦手なのでメインどころしか覚えられません😂