※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

年子から5年以上あいて3人目を出産した方はいらっしゃいますか。陣痛の感じや、期間があくと初産のようになるのか教えてください。

年子からの5年以上あいての3人目出産した方いませんか🥺
陣痛出産どんな感じでしたか…?

年子だったからなのか経産婦だったからなのかは分かりませんが2人目の出産はものすごく早かったです。
やっぱり期間があくと初産と同じ感じになるんですかね…?💦
人それぞれだとは承知していますが…参考程度に知りたくて😳😳

コメント

ぴぴぴぴ

3人目から6年あいて4人目産みました!!

4人目早かったです🤣
うちは、2人目だけがちょっと長くかかって(それでも短いほう)あとは同じような感じで生まれてます!
2人目だけ男の子であとはみんな女の子で2500ないくらいだったので、産まれるのもするんとはやかったです。

同じような感じになると思いますが、こればっかりはわからないですし、期間が空いてるのでなんだかすごくドキドキしますよね🤣🤣

  • 🌼

    🌼

    やはり赤ちゃんの大きさやその時その時で違いますよね🫣
    何やかんや同じような感じで産まれる気もしてきました😳笑
    まだ妊娠してもなくて気が早過ぎるのですが…笑
    3人目希望はしてるのでもうすでにドキドキしてます🤣

    • 11月26日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    これこれ〜!きたきた〜😝😝みたいに陣痛もはじまりますし、同じようなかんじでした☺️

    2人目だけは高位破水から始まったし4人の中では一番大きかったので、時間がかかって寝れずに出産が朝5時とかだったのでもーう地獄でした🤣

    3人目楽しみですね☺️🧡

    • 11月26日
ママリ🔰

年子から6年?7年空いて産みましたー!2人目の半分の時間でした☺️
私も心配で助産師さんに聞いたら「経験してるから体は覚えてるよ〜」とおっしゃってました😋

  • 🌼

    🌼

    やっぱり一度経験していたら体は覚えてるんですね🫣✨
    どんな感じなのか楽しみです😳

    • 11月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    だいたい一緒でしたよー☺️音沙汰なく予定日超過して、誘発までに出てくるってパターンでしたが、3人目が一番超過して入院予定日の朝方でした🤣

    • 11月26日