
ベビーカーの購入を検討中です。抱っこ紐でのお散歩が主だけど、ベビーカーの利点も考えています。田舎で車移動が多く、必要性が不明。ご意見をお待ちしてます。
ベビーカーって必要ですか(>_<)?
毎日抱っこ紐でお散歩に行くのですが、最近周りをキョロキョロするようになり、抱っこ紐よりベビーカーの方が視界も広がり楽しめるのでは?と思いベビーカーの購入を考えています!
しかし、田舎のため買い物等の移動は車ですし、歩けるようになれば自分で歩いたり飽きたら抱っこで間に合うだろうと思い、お散歩以外の用途・必要性が見出だせません(笑)
ベビーカーをお持ちの方、購入を検討している方のご意見をお待ちしてます😣❤
- 東北在住(6歳, 8歳)
コメント

ゆう
もう8ヶ月ならベビーカーいらないかなと思います◟̑◞̑
どちらかというとバギーですかね???
歩けるようになったら自分で歩くかもしれないですが、いきなり歩きたくないで歩かなくなる時もありますよ(;^_^A
そして、その頃には抱っこは重くなるかと…
でも車で買い物も出来るし、そこまで徒歩での移動がなければなくてもいいのかな?とも思います◟̑◞̑

ぷーやん
バギーなんか、どうですか?
安価で軽く、折りたたみなども
楽です!(ベビーカーより)
ベビーカーまでは……って言うなら
バギーオススメです!
-
東北在住
回答ありがとうございます!
返信遅くてすみません😣
バギーは頭にありませんでしたので、回答に感謝です👏✨
調べてみたら、確かに安価でいいですね!
バギー見てみます😊!- 5月2日

退会ユーザー
うちは、私の病院の時とかにベビーカー大活躍です✨
大学病院なので院内の移動も長いし、ずっと抱っこはしんどいので😅
後は、上の子が居るので、公園に行くときとか、テーマパーク行くときとか、車に積んで持っていっていて大活躍してくれてます✨
寝てしまったときなども、抱っこ紐ではけっこう暑いかなぁって思うので、ベビーカーで寝かしたりします✨
-
東北在住
回答ありがとうございます!
返信遅くてすみません😣
そうなんですよね😣後に兄弟も考えてるので、あとで使うなら今から買ってもいいかな~と思って悩んでました😅
貴重な意見ありがとうございます✨- 5月2日

ちょこ好き
バギーなら安いのありますよ♪
おんぶできたらおんぶの方がいろんな所見れるかなと思います(^O^)
-
東北在住
回答ありがとうございます!
返信遅くてすみません😣
バギー安いんですね😲💡
実際に見て決めたいと思います☺
おんぶだと見えないので、なんとなく不安で…😅でもたまにはやってみようと思います😊❤- 5月2日

退会ユーザー
デパートに行った時とかお買い物カート使いにくくないですか?
同じく田舎ですが
お出掛けばかりしてるからか
ベビーカーは大活躍してます。
新生児の頃から3日に1回は必ず
使ってます^_^
-
東北在住
回答ありがとうございます!
返信遅くてすみません😣
まだお買い物カート乗せたことないです😣💦固くて乗せづらそうとは思ってましたが使いにくいんですね😓
子供と2人きりで出掛けることがないので、今までベビーカーを必要と思ったことがなくて…😓
でも今後そういう機会もあるかもなので、やっぱり迷います🌀- 5月2日
東北在住
回答ありがとうございます!
返信遅くてすみません😣
そうですよね😏
歩ける頃には抱っこは重くなってますよね。。確かに。。(笑)
バギーは頭にありませんでした😲💡
バギー見てみたいと思います☺
ゆう
お子さんの成長スピードにもよりますが歩ける頃には重たいですよ(笑)
でも、これから第二子とかを考えているのならベビーカーでも…とも思いますがベビーカーって重たいんですよね(;^_^A
年子とかで妊娠した場合、上の子をベビーカーだと重たいベビーカーを出して重たい上の子を乗せるとかになるとキツイかなと…
うちは下の子を妊娠した時にバギーを、お祝いで貰ったのですが、そのバギーがリクライニングが付いている生後1ヶ月から使えるやつです◟̑◞̑
コンビのF2プラスというやつです。
写真貼っておきますね◟̑◞̑
他のメーカーにも、こういうのがあると思いますが私は、これを使っているので他が分かりません(>_<)💦
上の子が歩き出すのがゆっくりだったのでバギー貰うまで妊娠中の抱っこ紐は途中からキツかったです(;^_^A