
不動産屋でパートをしているが、急に辞める人が多いのは今の若者の傾向でしょうか。
不動産屋でパートしてるのですが、人が急にいなくなります
病気になって、1週間くらい休んでそのまま辞めるというパターンが結構多くあり、今どきの子ってこうなんですか?
- ママリ(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
不動産屋がそういうイメージです🤔
知り合いにも不動産屋に勤めてる子いましたが、メンタルやられる…って言ってました💦
あと、今どきの子はそんなもんというのも大いにあります😂

はじめてのママリ
私も売買専門の不動産屋さんでパートしていましたが、若くない方でも急に休職したりありましたよ😅営業はノルマもありますし、上からの叱咤激励(?)がすごかったです。
-
ママリ
休職なら分かるのですが、インフルやコロナになってそのまま辞めるという人が多くて…
連絡もなしに来なくなったりもあります
ノルマ結構ありますもんね💦- 11月26日

はじめてのママリ🔰
今時というか業界的にかもです。
私は金融ですが、10年前にいた支店だと離職率高かったし、そんな感じでしたので今時というより職場の雰囲気かと。
-
ママリ
なるほど
職場の雰囲気もあるんですね💦
よろしくないですよねー…- 11月27日
ママリ
不動産屋ってフランチャイズが多いからめんどくさいのもあるのかもですね…
やっぱり多いんですね💦
メンタルやられるのなんとなく分かりますがパートくらいだと楽しいです笑
今どきの子ってそんなもんなんですか?!?!