
妊活中にタイミングを旦那に伝えることや、誘うことが多くなり、ストレスを感じています。皆さんはどのようにメンタルを保っていますか。
妊活で、タイミングの事をいちいち旦那に伝えたり、必然的にこちらから誘ってばかりになったり、上手くタイミングが取れないと落ち込むような生活に疲れてきました、、、
同じような気持ちを持った事がある方いますか?
排卵日等に関しては旦那には分からないからこちらから伝えないといけないですが、
期間中何度も誘ったり、旦那の体調や気分でタイミング取れないと落ち込んだり焦ったり。
「今日は上手くタイミング取れるかな?」
「あー昨日はできなかった、、、。」
と一喜一憂するのが結構ストレスです💦
皆さんはどうメンタル保っていますか?🥲
- ママリ(妊娠4週目, 2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私はストレートに、排卵日が〇〇日くらいだからその付近はタイミングとろうって言ってました🤣
急に言うより前もってこの日らへんって言う方がいいのかなと思いました🤣
まぁムードとかは一切ありませんが🥹

ちびまる
物凄く気持ちわかります。
私も今絶賛妊活中で、まさにその気持ちになっててもう疲れて少し心が病んでしまってます。。
排卵日に関してもこちらは毎月言ってるのになぜこちらからタイミングとろうって毎回誘わないといけないの?と
しかも誘っても寝てたり断られたりするので、もうイライラが募りに募ります。
私はその旦那をみてこの人妊活やる気ないんだなと悟ったので離婚も視野に入れるようになってきてしまいました。
コメント