

sui
子どもがいない時に働いた経験がありますが、預かった子からもらってしまった病原菌を自分を介して子どもにうつしてしまうリスクが高いので、そういった意味で今なら絶対選べません💦

はじめてのママリ🔰
私仕事してました〜。医薬品が、安く買えるメリットあったり、医療費無料になってました。
でも、感染症もらう率高いです。笑

はじめてのママリ🔰
病児保育ってそもそも働いている保育士が少ないです!
利用者も予約して来てるので、我が子のお熱で休みたい〜とかが普通の保育園より気が引けます(笑)保育園はなんだかんだ保育士の数いるのでなんとかカバーできますが、病児保育には余分な保育士はあまりいなくて、シフトギリギリだと思いますよ。
あと、遅番、早番なくて毎日18時までだったので、そういうところは、お子さんの保育園が長くなって、寂しい思いさせるかも、、、?
コメント