
身内が亡くなったり絶縁状態で離婚した方はいらっしゃいますか?離婚後の援助がなくなることが不安です。
身内が亡くなってるまたは絶縁状態で離婚した方居ますか?
もし離婚したら本当に誰からの援助も無くなってしまうので怖いなと感じています。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家と絶縁して身内誰とも連絡取れない状況ですが離婚しました🙃
身内が亡くなってるまたは絶縁状態で離婚した方居ますか?
もし離婚したら本当に誰からの援助も無くなってしまうので怖いなと感じています。
はじめてのママリ🔰
実家と絶縁して身内誰とも連絡取れない状況ですが離婚しました🙃
「離婚」に関する質問
本当に離婚しようかな。朝からイライラするし。 旦那が自分の車で仕事に行けない時 毎回友達とか誰かに送り迎えしてもらってて その中の1人が女なんですよ。 そいつに送り迎えしてもらうのやめてって言ってるのに 「そ…
最近、離婚した方がいいのかな〜って思いまます。 理由は2回も子供の入学式忘れて仕事を入れたことで私がずっと、イライラしてるからです。 でも、ゆるせなくて…前から言っていたのに…すみません。
無知なので分かる方教えてください。 前年度の支払総額はつわりが酷かった為103万以下でした。 今年の3月に離婚したんですけど 結婚してる時は課税世帯だったのですが 今離婚してるので非課税ですか? それとも前年度は…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どのように生活していますか?
全てが不安でしょうがないのですが、大変なことなどありますか?
はじめてのママリ🔰
離婚した直後は母子寮に入ってて今はアパートを借りて生活しています。困る事は自分が病気の時や子どもや自分が入院した時に預け先が無いことや保証人が困る以外は特にないです🙃
入院などの預け先は児相の一時保護(退院時に連れて帰れます)やショートステイを利用するようにしてて保育園はMAXで預けて保証人は家は保証人なくても借りれる所を借りてます。
今旦那様や他の方からどこまでの援助を受けてるのか分かりませんが事情を話せば基本なんとかなります🥺
はじめてのママリ🔰
すごい、凄すぎます…!
リスペクトさせていただきます🙇♀️
なるようになるし、なるようにするしかないですね
はじめてのママリ🔰
全然です💦
なんとかなりますよ🙃
保健師さんや子ども相談所(地域によって呼び名が変わります)には離婚して頼れる人が居ないから何かあったら助けて欲しいって伝えとくことをおすすめします🙃
役所が管理してるショートステイや母子寮を紹介してくれるし保証人居なくて困る時は色んな案を出してくれますよ( * ॑꒳ ॑*)
地域によりますがうちは保育園や小学校は緊急連絡先ないから私の電話番号のみにしてくれてます🙃