
夫の年収は1100万ですが、車は1台でやりくりしています。2台目の購入を希望していますが、夫は自転車通勤を選んでいます。
夫の年収が額面1100万なのですが、節約で車一台でやりくりしていて、夫は自転車通勤しています。35分くらいかかってます。
1台は新車でフリードを買って3年目です。
2台目軽買おうよと言っても「年間50〜60万くらいかかるんだから自転車でいいし雨の日はみんなで車で行ったらいい」と言います。
雨の日は7時45分に出発して、小学校、会社、幼稚園、9時に帰宅してます。
2台目欲しい…
注文住宅建てて駐車場は4台分あるので、3台分だだっ広く空いてます…💧
- ムージョンジョンLOVE(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう一台必要な理由って何ですか❓お金持ちだから、もう一台欲しい?

はじめてのママリ🔰
車代分だけ働かれてはいかがでしょう☺️
すでに働かれてるならプラスで🌱

退会ユーザー
年収もあるし、普通に二台目あったほうが便利だし、ほしいって思いますよね!
習い事の送迎、子どもが体調悪い時の病院、色々考えて同じ立場なら私も欲しいと思うと思います。

はじめてのママリ🔰
私なら雨の日の送迎をやめます😂
雨の日に送ってもらう生活してたら、楽ちんだしお金もかからないから、夫は2台目欲しいとは思わないでしょうね💦

ママリ
うちは自転車で同じくらいの距離で旦那は原付で通勤してます。
原付なら10分弱です。
雨は防げないですがカッパ着て頑張ってもらいます🤣
車は1台で私の通勤用&子供たちの送迎も私なので今のところ1台で問題ナシです🙂(車は2台持ちの家も多い地域で駐車場は3台停めるスペースあり)

ママリ
うちは2人とも車通勤なので2台持ちですが、たしかに休みの日でも夫婦別々に用事あるときとか便利です🚙
ただ、送迎は雨の日だけ、普段は日中自分が使えるならまだいいんじゃないですかね!?
これが逆だったら不便ですが💦
節約のためにという堅実な旦那さんなら、自分の収入をもっと増やして説得する(少なくとも車の維持費分)というのがいちばん有効かな~と思います👀

はじめてのママリ🔰
うちは財布別なので自分で買いますが。
車は贅沢品ですよ。
自転車乗ってる人偉いです。
自転車で送迎してる人とかすごいと思います✨
雨の日だけ送って貰うのは面倒なのでそこを辞めてもらってはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
費用と便利さの天秤ですね。。
雨の日送迎面倒でしたらタクシーとかはどうでしょう?
2台目保有のコストよりたまにタクシーの方がコスト的によいかと✨

はじめてのママリ🔰
ご主人は堅実な方ですね!
奥様は働いていますか?
専業主婦なら、雨の日送迎は可能だと思うので、別に構わないと思いますが、働いてるなら送迎は大変ですよね。
そんなに欲しいなら自分で買って維持したらいいと思います。
車は維持費もかかるし贅沢品ですからね💦
-
ムージョンジョンLOVE
週2日3時間だけのパートです…
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分の仕事に支障ないならいいのでは?
ご主人の年収は高いと思いますし、十分な暮らしなのでは?
2台目がないから恥ずかしいって思うことないと思いますよ。- 11月27日
ムージョンジョンLOVE
いえいえ、雨の日にみんなで通学出社、通園するのがちょっと大変なのと、注文住宅建てて周りは2台か3台持ってて…
2台目がないのが恥ずかしくて。
でも子供を大学に行かせるためには節約した方がいいですよね…
はじめてのママリ🔰
あ、ご主人を送ってるってことですか❓見栄よりも先々のことじゃないですか。ご主人誠実だと思いますけどね。
うちも2台持ち当たり前の地域ですけど、車一台です。ゼーンゼーン、恥ずかしくないですけどね。