※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

赤ちゃんが煎餅は手づかみできるけど、ご飯はできない。保育園で練習しているけど、どうしたらいいか悩んでいます。

手づかみについて

赤ちゃん煎餅は手づかみ出来ますが
ご飯は手づかみ出来ません。

どうしたらいいですか?

感触や手に付くのが嫌なのかな?
と思ったり…
保育園でも練習してくれるそうですが
どうしたもんかと思ってます。

コメント

ももじりさん

全然質問と違うんですけど…

手づかみ食べのご飯て、おにぎりってことですか??
軟飯でおにぎりですか?
普通のご飯でおにぎりですか?
うちの子1歳なんですけどまだ軟飯で😭

  • はち

    はち

    そうですー✩
    軟飯でオニギリしたんですが、鼻で笑われました😱
    野菜も手づかみしないです。

    • 5月2日
  • ももじりさん

    ももじりさん

    そうなんですね😄やってみよう😃💓
    ありがとうございます💓

    • 5月2日
deleted user

うちの子も、おやつは手づかみしますが、ご飯は嫌がります❗

お米の粒がついちゃうのが嫌みたです💦
おやきとかならたまに手づかみしてます🎵

  • はち

    はち

    ありがとうございます♡
    うちも手に付くのが嫌なんだと思います。
    クッキーの粉も嫌がります。

    • 5月2日
maple

スティックパンとかパンケーキもダメですか?
うちの子も手が汚れるものは手づかみしませんでしたが、大きくなるにつれてしてくれるようになりましたよ(^^)

  • はち

    はち

    ありがとうございます♡
    このあいだパンケーキ、手で持って口に入れたんですけど、歯型がついただけで、突き返されました😱

    • 5月2日