
賃貸マンションに住んでおり、子供の掲示物を壁に貼りたいです。画鋲は使えないので、穴が目立たない方法やおすすめの貼り方を教えてください。
賃貸にお住まいの方、アドバイスください🏠
今賃貸マンションに住んでいます。
築20年以上なので、
決して新しい感じの家ではないです。
来年から子供が小学生になります。
掲示物やお便りなど、
できることなら壁に貼って見えるようにしたいです。
今まではテープでとめて、
剥がれたらまたとめて、、、
の繰り返しだったのですが、
画鋲を刺したい!!!!!!!!!!笑
賃貸だと画鋲はダメですよね…?
穴の目立たないものや、
おすすめの貼り方教えてください😭😭😭
冷蔵庫の扉がもうパンパンです。笑
- MenTaiko(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私が住んでいたところは釘×画鋲○、みたいな規約がありました🙌🏻国の基準としても生活に必要な画鋲はOKみたいです🤔
うちは100均で穴が目立たない画鋲or石膏ピンにホワイトボードやコルクボードぶら下げて使ってました😊
MenTaiko
家によって違うんですね😳
自分のとこはどうなのか
確認してみます!!
穴が目立たない画鋲って
ほんとに目立たないですか?😭
退会ユーザー
目立たないです!もし、穴!!!って感じになってしまっても修復パテも100均に売ってます🙆🏻♀️
MenTaiko
修復パテ使えば大丈夫そうですね🥹🙏💕
ありがとうございます!
早速ダイソーに走ってきます🚗