
コメント

ゆり
今何ヶ月かわかりませんが、そんなものですよ〜!
場所はけっこう変わりますし、足が動くか手が動くかでも場所が違うので、どっちが動いたのかわからないことも多いと思います!
うちの双子は男の子の方がのんびり屋さんでずーっと寝ていたので、あまり動かなかったなと最後の最後で思いました。
ゆり
今何ヶ月かわかりませんが、そんなものですよ〜!
場所はけっこう変わりますし、足が動くか手が動くかでも場所が違うので、どっちが動いたのかわからないことも多いと思います!
うちの双子は男の子の方がのんびり屋さんでずーっと寝ていたので、あまり動かなかったなと最後の最後で思いました。
「胎動」に関する質問
横向きで横になると 胎動すごい 同じような方いますか? 27週です。 胎動小さい方ではありますが、 横向きで丸くなった時にゴーボゴボコって感じで胎動がすごくなります。 赤ちゃん苦しいのでしょうか?
18週妊婦です 今日の検査でCRLを測ると先週118mmだった赤ちゃんが114mmでした。先生に聞くと子宮ん中小さいから丸まってる、と言われたのですが1週間で成長してないどころか小さくなってることってあるんでしょうか? 胎…
胎動が激しすぎる分には心配ないですか?? 上の子達より動く時間も動き方も激しくて、心配になってます🥲 胎動が激しい🟰元気と思っていいのでしょうか、、 何か問題があれば逆に胎動減少しますよね、、?😩
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もうすぐ8ヶ月です。
こんなもんなんですね💦
性格にもよるんですね!
上の子は単胎だったので動いたら絶対その子以外あり得なかったのに双子は胎動があっても不安になってしまうことに気づきました😅
ゆり
そうですね、胎動チェックはしにくいです・・・。
36週で産みましたが、最後まで片方の子の胎動は確信できませんでした笑
大きくなればなるほど、2人の手足がすぐ近くにあるのでわからないです笑