※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が絵本を好きすぎて困っています。読むまで泣き続け、読んでも長時間要求されます。この状態は続くのでしょうか。

絵本大好き息子😭

いい事なんだろうけどずーっっと絵本持って追いかけ回される😭

読むまでギャン泣きしながら追いかけてきます😂


読み出したら満足するまで1時間くらい延々と読まないといけなくて、他のことできないし気をそらそうとYouTubeつけてもおやつあげてもだめ🙅‍♀️

昨夜は26冊読んで眠くなったのか目を擦るのにまだ絵本持って追いかけ回されました💦

この絵本大好きはずーっと続くんですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子が絵本大好きです!
1歳くらいの頃は同じ絵本を連続で15回くらい読まされる日もありましたが、今となってはいい思い出です😊

26冊は大変ですよね💦💦
毎日お疲れ様です🥹

でも絵本が好きなことはとてもいいことです☺️
息抜きしながら読み聞かせを続けてあげてください!
きっと「あの時頑張ってよかった」と思える瞬間がきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ本何回もうちもめちゃくちゃあります😫
    気に入ってる本、気に入らない本があるみたいです😂

    今だけだと思って頑張って付き合うことにします!笑笑

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気に入ってる本、気に入らない本、ありますよね!
    うちもです!

    気に入った本で何回も読んであげた本は覚えてるみたいで、まだ文字は読めませんが自分で暗唱して読んでます📕
    なんなら下の子に読み聞かせてくれます👶🏻
    下の子はまだ全然分かってませんが、微笑ましいです💕

    お互い頑張りましょう〜!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

図鑑とか仕掛け絵本に誘導すると楽ですよ💡なーんだ?とか言ってればいいので(笑)

ちなみに話すようになると絵本読んでくれます😊今娘がよく一人でも読んでたり、寝る前も私に読んでくれます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本読んでくれるなんて可愛すぎますね🥰
    いつになることやら🤣
    色んな本仕入れてみようと思います!

    • 11月27日