
旦那の母から、風邪の旦那にフルーツとアイスを頼まれた際、レシートを渡すよう言われました。お金を出してくれたらいいのにと思っています。皆さんの親はどうですか。
旦那の親(近所に在住)…
昨日旦那が風邪ひいたので仕事を休んでました。
仕事中の私に旦那母からLINEが来て「息子にフルーツとアイスの買い物頼まれたの。レシート置いておくからあとでちょうだいね。」って…。
1000円ちょっとだし、出してくれたっていいじゃん!って思うんですけど。。。
私の親からはお金の請求された事なんてなくて…
みなさんの親はどーなのか気になります😅😅
- m.k(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
請求されたこと、どちらの親もないです🙌自分の子供なのに。笑

退会ユーザー
お互い「頼んだもの」は支払いますし、「好意で用意したもの」の請求はしないです☺️
頼まれた🟰おつかいだとみなすので千円ちょっと、って言うくらいなら払います😂
-
m.k
ありがとうございます!
私の知らないところでやり取りしてたので旦那に請求してくれればいいのに…ってモヤっとしてました😅- 11月26日

はじめてのママリ🔰
まあ旦那さんから頼んだんだから払うのは当然だし、後で払うからという話になったのかもしれないけど
うちの親や義両親なら出してくれますね😌
-
m.k
旦那と旦那母とのやり取りだったのでなんで私に?って思ったんですよね😅
- 11月26日

ひねくれママ
うちも割と請求しあう感じです。
もう別家計ですし、小金といえど、後腐れない方がいいので。ただ、嫁じゃなくて息子に言えや、とは思いますけど😂
-
m.k
それです!なんで私!?
ってモヤっとしてました😅- 11月26日

しらすごはん。
頼んだものに関しては1000円以上なら元気になってからお金渡します🥲(催促されなくても。)
うちの親は基本的に好意で買ってきたものは絶対に請求しません。
そもそも体調悪い時にお金の請求は絶対されません。(頼んだものも含めて)
なので、逆に親が体調悪い時に買ってきた飲食物のお金は私も請求せず、払ってきたら受け取る、払ってこなかったらなんとも思わない、困った時はお互い様って感じです!
-
m.k
ありがとうございます😊
- 11月26日

パグ大好き
どちらの親もお金の請求はしてきません。
が、相手の好意ではなく、旦那さんが頼んだんだったらおつかい?みたいなもんなので払うべきかと。
てか、個人的にはそれを嫁にLINEしてくる義母さんにビックリなんですけど😅苦笑
息子に言えば良いだけの話なのに。
-
m.k
それなんですよね😅
なんでわざわざ私に!?って。。。- 11月26日

空色のーと
夫に伝えておきまーす!
って私なら返しちゃいますね🤭
自分の親になにか頼んだ時は、言われたくてもお金を払うので、出してくれたっていいじゃん、とは思わないです💦
-
m.k
旦那にあとで請求します!!
- 11月26日
m.k
いや、ほんとそれ!
自分の子供なのにー!!