
コメント

はじめてのママリ🔰
数年前のことなのですが…0歳児で就職活動中で第1希望さくらだい落ちました💦
・さくらだい
聞いてる感じ取る人数がそもそも少なく両方正社員じゃないと厳しいイメージ、見学行った感じは良さそうだがアレルギーに全く対応できない、駐車場遠い、雨でも傘さして門前でお迎え待つのが大変そう。そのまま小学校に上がる子が大半でママ友とかもできやすそう
・あそかの木
すごく綺麗で清潔。でも先生が全く挨拶してこない、発表会の練習すごく厳しそうだった、先生1人でこの人数見てんの…?ってクラスが多かった(たまたまかも)
・風の子
園長先生クセ強すぎ、近隣の方からいいイメージ無いと聞いたし実際知り合いが先生に怒鳴られてるのを見ている。行き帰りとも玄関で用意と子供渡すので中の様子全くわからない。
ざっとこんな感じです💦今は全然違うかもなので見学行くのが良いかとは思うんですが参考まで💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
最近引っ越してきたので、少しずつ見学に行ってますが、初めてのママリさんの頃と変わらずで風の子の園長先生、クセ強めでびっくりでした。笑
わたしも第一希望がさくらだいなのですが、仰る通りで一歳時の枠が凄く少ないので、期待はしてないです🥲
車送迎しようかなと考えてますが、本当に遠いですよね😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね✨
風の子、まだ変わってないんですね…多分そのせいか私の時は2次でもあいてました🤣
私は桜台地域がどこもうーんって感じなので他の区域にしました💦
もし車送迎可能なら、少し遠いですがここねつばさ(制服あり、枠少なめ)自然(3歳で第二にあがるので入りやすめ)長尾(超人気)は良かったですよ✨クレヨンも良かったけど布おむつ必須、泥遊びで洗い物大量、しかも洗ってくれない😂で断念しました!参考になれば良いですが…💦