![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3回目の出産後、初めて乳腺炎になり切開しました。牛乳を控えた方が良いでしょうか?再発防止のため、アーモンドミルクや豆乳でコーヒーを作るべきでしょうか?
3回目の出産をして、1番下がもうすぐ一才なのですが、今回初めて乳腺炎になり、切開まですることになりました。
おっぱいはたくさん出るようで、先生も驚いていましたが、これまで乳腺炎なんて予兆もないくらいなかったので、なぜ今回なったのかは分かりません。
乳腺炎にならないように気をつけたこともなかったのですが、やっぱり牛乳は控えたほうがいいですか?
切開後ちょっと落ち着いてきて気分も少し良くなり、ミルクコーヒー飲みたいなと思えてくるようになったのですが、この場合、より乳腺炎を再発しないために、アーモンドミルクや豆乳やお湯のみでコーヒーやミルクティを作ったほうがいいと思いますか?
- ママリ
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
授乳回数が減ったとかもなかったんですかね??
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
私も切開しました🥲
食事とかではなく授乳回数減ったときに油断してました🥲
-
ママリ
2ヶ月前くらいから授乳回数は減っていたので、なぜこのタイミングだったかは分からないです💦
それよりも、切開って本当に痛いですね😨
私は左の乳輪に沿って5cmほど切りましたが、どうでしたか?そしてその間の授乳はどうしてましたか?それと、どのくらいでズキズキや変な違和感がなくなりましたか?
今子供9.5kgくらいで、胸痛すぎて力入れられなくて抱っこできないです😩- 11月26日
-
はじめてままり🌱
もしかしたら飲んでるように見えて残してたのかもですね🥲
私は乳腺炎の方が痛かったので早く切開して〜とお願いしました😂
乳房1cmくらいだった気がします🥹
ドレーンで数日膿を絞ってました🥲
授乳は続けないとまた再発するので変わらず続けてました🥲
切開したのは確か3ヶ月頃だったのでそれは重いですね😭
その頃は卒乳してた気がします😭
8ヶ月頃は膝に座らせて勝手に飲んでくれスタイルでした🥹- 11月26日
-
ママリ
1cmでも、だいぶ痛くないですか?乳輪の部分が赤ちゃんの口が当たるので授乳が不可能で、どうやって過ごせばいいんだと思ってるところです💦
1cmと5cmだとだいぶ切開の広さが変わりますが、大体どのくらいで出血とか水っぽいのが治ってくるんですか?
先生からは続けて授乳やってと言われてるのですが、こんな傷でどうやって赤ちゃん吸うの⁈と思うし、そろそろ卒乳でもいいかなとおも思ってますし、1人分からずオドオドしてます💦- 11月26日
-
はじめてままり🌱
乳輪は想像しただけで授乳怖いですね、、
切開の広さ違うのも何か理由あるんですかね😭
私は1週間くらいでドレーン抜いてすぐに傷口閉じました🥹
程度が違いそうなのでもうちょっとかかりそうですね😭
搾乳だとダメなんですかね😭?- 11月26日
-
ママリ
はい、激痛で、シャワー時死にようになりました😨
乳輪近すぎて搾乳も何もできないんです😩
切開の広さは、あまりにも上部分の広範囲に膿が広がっていたため、広範囲で切開して、できるだけ広い面積をきれいにするためと言われました。
1週間で傷口広がるならいいですね😖1週間でも授乳中ならとても長いですが😫私は1週間経ちましたが、まだまだ傷口ぱっくりでそこからミルクも出てきますし、グジュグジュで、本当に何も手につかないです😖
こんな切開した人他にいるのか気になります…- 11月26日
ママリ
はい、それはありますが、2ヶ月前くらいから回数は明らかに減っていましたし、食事を変えたとかもありませんでした。
上の子の時もこんな感じで授乳していました。