※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間を決めるべきか、ミルクの時間に合わせるべきか悩んでいます。皆さんはどのようにしていますか?

離乳食の時間って決めてますか?
ミルクに合わせてますか?

もうすぐ離乳食が始まるんですが、今ミルクを1日4~5回で時間がバラバラです。
自分から欲しがったときじゃないと、そろそろかなと思ってあげても飲みません。

離乳食の時間で決めたらミルク飲んでから近い時間になるんじゃないか、ミルク欲しがる時間に合わせたら離乳食何時になるか分からない…

皆さんどうしてるんでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

離乳食食べさせて
ミルク飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問読んでいただいたでしょうか?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食後にミルクは一般的にそうですよね。時間をどう決めてるか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

    • 11月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ミルクに合わせてるってことですよ!笑

    • 11月26日
えるさちゃん🍊

ミルクに合わせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ミルクの時間ってだいたい決まってましたか?
    ほんとバラバラなので、1回食はまだ良いけど2回食になったらある程度時間揃えた方がいいのかなとか思って🥺
    だんだん安定してきますかね‪‪💦‬

    • 11月26日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    決まってないです!
    朝起きる時間もバラバラでしたし😊
    前のミルクから3時間経ったらそろそろかなーで準備してました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まなかったら飲まなかったで仕方ないですね🥹
    ありがとうございました😊

    • 11月26日