※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳半の子どもが高熱から回復したものの、不機嫌で泣き続けています。病院に行くべきでしょうか。

1歳半の子どもの体調不良について相談です。
先週末から高熱が続き、昨日から熱が下がっているのですが、かなり不機嫌で参っています。
日中はなにをやっても叫び泣き、抱っこをして少し落ち着かせ下ろすとすぐギャン泣き。
夜は、元々夜泣きはありますが、ベッドの上を叫んでのたうち回ります。
症状は、今のところ咳、鼻水しかありませんが、病院に行くべきでしょうか?

コメント

菜

鼻水の量はどのくらいでしょうか?🥲
中耳炎の可能性もあるので私なら耳鼻科受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水はいつもの風邪の時に出るぐらいの量です。
    突発性かな?とも思っていて、症状なければ耳鼻科検討します!💦

    • 11月26日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

突発はやりましたか?
熱が下がってきてから発疹が出る時に体が不快で機嫌悪くなるっていうので、それかなーなんて思いましたが、もし突発なら発疹出たら終わりなので様子見でもいいのかなと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も突発だろうと思ってましたが、解熱2日目でまだ出ていないようです。もう少し待ったほうがいいのかな?
    突発とわかれば終わりも見えてくるので、そうあってほしいです💦

    • 11月26日
  • 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    子どもの体調不良の時の機嫌の悪さ精神すり減りますよね😭早く元気になるといいですね😢
    保育士してますが突発、発疹ものすごく広範囲に出る子と太ももの裏とかお尻とか部分的にだけすこーしだけ出る子といますが、全く出ないケースはみたことがないので突発ではないんですかね🤔明日になっても何も出なかったら違いそうですよね💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中に薄ら発疹出てきたので突発ぽいです!!
    ひとまず安心ですが、本人も辛いのはわかっていても、今日もずーーっと不機嫌で本当に参ってます😊

    • 11月26日