
コメント

退会ユーザー
桑名総合医療センターで産みました
無痛だと+10万でした!
個室だったので1日8千円
トイレシャワー付きです
看護師さん助産師さんはとても良く
またここで産みたいと思ったほどでした

はじめてのママリ🔰
去年桑名総合医療センターで産みました!
バルーン、促進剤2日間、会陰切開して、赤ちゃんの追加検査、最初の1日以外個室でしたが5万円くらい戻ってきました!
大部屋は4人で、個室はシャワーとトイレがついていました。
助産師さんみんなとても優しい方ばかりで来年2人目も同じところで産みます!
-
フキ太郎(2025.02-12)
プラス10は用意しといてって言われたので、ビビってました😅ありがとうございます!
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
わたしも昨年桑名市医療センターで産みました。わたしの場合は、長く入院して帝王切開だったので料金は参考にならないので控えますが…看護師さん助産師さんはとてもいい方ばかりでほんとにありがたかったです。
バースプランは事前にしっかり聞いてくれました。
シャワートイレ付きの個室に長く入院しましたが、不自由やストレスなかったです。
私の出産した時期は大部屋はほぼ満室状態で空きがないほど人気っぽかったです。
-
フキ太郎(2025.02-12)
満室状態とかあるんですねΣ(゚д゚;)
バースプランもへその緒は切らして貰えないようでした😭- 12月10日

めーこ
9月に出産しました!
無痛分娩で誘発かけて手出し+25万でした。
よくわからないですが、分娩に丸一日かかって深夜になったのも高かった理由かもしれないです。
無痛自体が12万なので、普通分娩ならおよそ+10万で出産できると思います。
大部屋は4人でした!
退院までに一度夜間母子同室しないといけないので、他の方にすごく気を遣いました、、個室にしたらよかったかな〜と思いましたが一日8000円かかるので我慢しました💦
面会は大部屋でも個室でも一度に15分まで、1名までです。
そして同居の家族でないと中までは入って来れず、病棟外のロビーでの面会になります。
看護師さん助産師さんはどの方もすごく優しくて頼りになります!
1人めちゃくちゃ面倒見がいい方(S木さん)がいたのが印象的でしたが、概ねどの方も優しいですし、困ったそぶりをしていれば助けてくれます。
赤ちゃんも頼めばいつでも預かってもらえますし、私は一回しか夜間同室しませんでした。笑
円座クッションやテニスボールは自分で持って行きましたが、向こうでレンタルできました!
他何かあればなんでも聞いてください(o^^o)
-
フキ太郎(2025.02-12)
面会が15分で1人しか会えない…それが1番キツイです😭
- 12月10日
フキ太郎(2025.02-12)
自然分娩、大部屋予定ですが、またここで!!って大切ですよね!ありがとうございました😊