
悪阻が辛く、料理ができない状況で悩んでいます。フルタイムで働きながら、上の子の食事も考えると大変です。皆さんはどのように対処していますか。
悪阻の時期の台所仕事、しんどいですね😂
吐くほどの悪阻ではないのですが、ずっとしんどくて、
食欲もないから料理する気にもなれず😅
1人目の時は旦那のご飯だけ用意すればよかったので、
スーパーのお惣菜や簡単な炒め物で乗り切っていましたが、
今は上の子のご飯もあるしで、お惣菜等に頼りきれない自分が💦
仕事もフルタイムだし、夕方が1番しんどいので余計に辛い😭
みなさんどうしていますか?😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 3歳5ヶ月)
コメント

ママ
旦那に作ってもらってます☺️
はじめてのママリ🔰
旦那様すごいです👏✨
うちは旦那がそこまで台所得意ではないのと、帰りも早くないので、旦那に頼るはあまりできないかもです、、、😭😭
ママ
保育園の送り迎えも旦那で、私はずーっと休職して一日中無でイカゲーム見てましたねえ
7-19時で子供預けて子供と旦那が帰ってきてから旦那がご飯作ってくれました。