※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりん
住まい

リビングの電気が2日連続でついていたことについて、原因が気になります。停電情報はなく、夜中のトイレは2階を使用していますが、何か理由があるのでしょうか。

2日連続…朝起きるとリビングの電気がついてる…😵

一昨日は最後に2階に上がってきたのがぱぱだったので
ぱぱが消し忘れたのかなと思ってました
昨日はわたしが最後に消して2階に上がりました
先ほど起きて1階のリビングに降りてきたら電気がついてました🤦‍♀️

リビングの横の部屋やキッチンは消えたままです
夜中のトイレはみんな2階のトイレを使いますし
停電情報などはないみたいですが、
こんなことってありますか?😵

ちなみにスイッチタイプです😵

コメント

きこり

うちもどうしてか電気が消えたりしてたことありました。

スイッチタイプとのことですが、リモコンはついてないということでしょうか。

リモコンなら、同じメーカーの別の部屋のリモコンとチャンネルが同じになってて意図せず連動したりしました。

ところがちゃんとチャンネル違う設定にしてても、消える時があったので、もしやアパートの隣人のリモコンが干渉してる?! と疑ったことあります😅
機能的にありうるのかわからないのですけど。他に原因が思い当たらなくて。

あと、照明にタイマー機能付いてて子どもがいじって設定されてたとかもありましたね…。

  • あかりん

    あかりん


    リビングだけ他の部屋と違う電気をつけていてリモコンはありますが電池も入れてないので使っていないです!

    お隣さんの電気と干渉してるとかも聞きますよね😂
    タイマー機能も怖いですね🤦‍♀️

    ほんとなんなのでしょう🤦‍♀️

    • 11月26日
  • きこり

    きこり


    思いつくところがない状況なんですね💦
    それはもやりますねぇ😭

    もうないこと祈ってます

    • 11月26日
ママリ🔰

お家は通り沿いですか?
トラックの不法無線で家電が誤作動をおこしたり電気ついたり消えたりするって前調べたんですが、スイッチだとどうだったかちょっとうろ覚えですが一つの可能性として🤔