※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
ココロ・悩み

3人目の子供を望むが、経済的な不安が大きいです。現在の子供たちや自分たちの生活も考慮しながら悩んでいます。

3人目が欲しい!

でも貧乏!!笑

子供達は7歳、5歳とそれなりに大きく、私も35歳、旦那は39歳と歳もなかなかとってきた、、。

1日でも体が若いうちに!と思うものの経済面の心配がどうしても付きまとう。

子が2人のメリットもすごくある。
それぞれの思いを旦那と手分けして満たしてあげられる。
自分も、子ども3人いるより2人の方が、自分にお金使えるよなぁとかも思う。

でも3人になったら私か旦那どちらかが2人を見ることになる。今いる子たちもどう感じるのかな、、?
そう言う不安もあります。


でもやっぱ一番は経済面!
ローンも高いし!


答えなんて出せないよーーーーー😭😭😭😭😭

コメント

初めてのママリ

友だちは、どっちが後悔するか🤔で決めて、3人目行こう!ってなったらしいですよ😂
産んで後悔か、、、
産める時に産まなくて後悔か、、、

  • よーぐる

    よーぐる

    そうですよねぇ、、、
    お金と、夫の年齢が本当に心配で決断できない、、😭

    • 11月27日
ぴぴぴぴ

お金のこと考えると一歩踏み出すのも勇気がいるので…笑
うちは、どうにかなるやろーーー精神で4人目までいます🤣

生まれてしまえば、絶対産んでよかったと思いますよ☺️💓
年も離れてるので、たくさんお手伝いもしてもらえて助かるし、上の子にもいいと思いますよ☺️💓

3人目と4人目が6こ離れていますが、3人目はずっと自分が末っ子だったからおねえちゃんになれてすごく嬉しそうだったし、4人目産んでくれてありがとう!🧡とかたまに言ってきます!笑
もうあかちゃんうまん?て笑
いやーーーーもううまんかな!て言ってます🤣🤣

  • よーぐる

    よーぐる

    すごいです💦
    ご夫婦共にお若いですか?🥹
    うちは私でさえまあまあええ歳、旦那は39歳なので、万が一障害のある子が生まれたら、、?とか色々考えてしまいます😭

    でも子供達に、もし赤ちゃんできたらどうする?と聞くと、予想外に、ほしい!お世話する!とか、長男は重い荷物は俺が持ったる!とか言ってくれたので産みたい気持ちが強まってしまってます😭

    • 11月27日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    旦那は今40で私が37です!
    で末っ子が1歳8ヶ月です☺️

    たしかに不安はありました。
    もし障害のある子が生まれたら、上3人ただでさえ大変なのにどうなるか…
    でも検査とかもしてません!
    したところで、産むと思うので☺️

    元気に生まれてきてくれて元気にすくすく育ってくれています☺️

    旦那も溺愛してます🤣🤣

    • 11月27日
ママリ

家は上2人男の子で女の子育てる夢が諦めきれず、何とかなると思って3人目踏み切りました!
産まないと一生後悔するかなと思って💦
上が7歳と6歳、35歳で産んだ3人目、ちょっと余裕があるのもあってめちゃかわいいです🥰
2人目がお兄ちゃんになれて嬉しそうで、次は弟産んで欲しいそうです😂
流石にこれ以上は経済的に無理ですが🥺

  • よーぐる

    よーぐる

    わー!そうなんですね😭
    すごく不安です😭
    うちは旦那が年上なのもあって、もう39歳で、色んなリスクも上がるかな?と思うとより一層前に進めず、、決断出されてるみなさんが本当にすごいです😭

    • 11月27日
ポテ女

だんなと年の差婚でだんな42歳のとき三男が生まれました!
1人目と2人目は年子で愛でる余裕も正直なかったですが、3人目ってなんか特別な感情があります。ほんと可愛いです。
3兄弟で遊んでる姿はとても愛おしいです。
今は児童手当も3人目から増額してるし悩んでるならGOしてほしいなと個人的に思います😚

  • よーぐる

    よーぐる

    旦那さん42歳の時のお子さんなんですね!いくら夫が元気でも、正直精子の質とか気にならなかったですか?🥲経済面もすごーくすごーく不安なんですが、その次に障害を持った子が産まれた場合っていうのをすごく考えてしまいます、、。それはどの年齢でも言えることではありますが、やはり男性の精子の質とかも大事ですよね🥲それを受け止められるのか正直不安で😭

    うちも今は男の子2人なんですが、子供達は3人目がくるなら男の子を希望してるようです😂私自身は今はもう女も男もどっちもいいなと思えてるから、ただただもう1人可愛い我が子を望んでしまいます😭

    • 11月27日
ゆきだるま

私も悩みに悩んで、行きました!
年齢ももう35才です。
今しかないと思い行きました!
まだ、生まれてないですが、子供たちも楽しみにしてくれてるのでよかったです!

  • よーぐる

    よーぐる

    すごいです!なやみますよね😭
    行こう!と思った決め手とかってあるんでしょうか?🥲
    もう答えなんて出ないし産むが易し!とも思うんですが、コロコロとか心が動きます😭

    • 11月27日
ゆきだるま

年齢です😭
子供たちもだんだん理解できてきてわかってきてくれたので楽にはなってきたのですが、、
最後にもう一度赤ちゃん見たくて😭、、、
可愛いからって気持ちが強いです。
これで赤ちゃん育児終わりだと思うと寂しくて💦
最後にいきました!!

ほわ

37で2人目考えている私にとっては、余裕でしょ!と思いました。
経済面はなんとかなるかと、年齢的にも私自身40の時の子なのでこれまた悩まなくて良いかと。

よーぐる

みなさんありがとうございます!
たくさん話し合って、チャレンジしてみることにしました🥹
不安もまだまだ大きいですが、前向きになれる言葉をくれて、背中を押してくれて、ありがとうございます!これでできてもできなくても、きっと後悔ないです!🥹