※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
妊活

妊活を始めるにあたり、具体的なアドバイスや体験談を教えてください。また、妊娠が分かるまでの期間も知りたいです。

妊活されている方、されていた方に質問です!

どのようなことされてますか??
夫と話し合い、妊活始めます!

これすれば良いよとかあれば教えて欲しいです!
あと妊活初めてどのくらいで妊娠発覚されたのかも知りたいです!

コメント

ママリ

私は排卵検査薬を使ったのと、産婦人科で卵胞チェックをしました!
2周期で授かることができました。

  • ああ

    ああ

    排卵検査薬!初めて聞きました!!薬局とかで売ってますか?!

    やはり産婦人科でのチェックが1番ですよね😖

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    排卵検査薬は薬局で売ってますよ✨
    海外製(ネットで購入)の方が安くてたくさん入っているようですが、私は高くても薬局で買えるものを使っていました☺️

    産婦人科での卵胞チェックは排卵検査薬より正確です。
    わたしが通っていた病院は卵胞チェックだけなら800円くらいで、金銭的な負担もありませんでした✨

    • 11月25日
  • ああ

    ああ

    海外製のものは怖いのでやはり薬局がいいですね!!!

    産婦人科そのくらいでチェックできるんですね!!参考になりました!

    ありがとうございます😊✨

    • 11月26日
ぽ

タイミング法のみで特に病院は行ってないですが、はじめて半年で来てくれました🤰🏻
今回来なかったら1回お休みしよ〜って感じだったので期待しすぎないでいました😂😂

  • ああ

    ああ

    なるほど!!あまり期待しすぎず自分たちのペースでするのが良いですよね😖
    ありがとうございます!

    • 11月25日
  • ぽ

    毎月毎月検査薬やっては陽性出なくてリセットきては泣いての繰り返しだったので、もしかしたら期待しすぎると(?)って感じです😂
    ストレスもよくないって言いますしね💫

    • 11月25日
はじめてのママリ

1人目はアプリと基礎体温でタイミング取る日を決めてました!
これから2人目妊活で排卵検査薬使い始めました🙆🏻‍♀️
あと葉酸飲んでます!
1人目は6ヶ月かかりました🥲

  • ああ

    ああ

    基礎体温って普段より高ければいいんでしたっけ!?

    やっぱり半年くらいかかりますよね🥲

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠したときはいつもより高くなってましたよ🙆🏻‍♀️
    無排卵じゃないかどうかも基礎体温測ることでわかるとのことでとりあえず基礎体温測る+アプリの排卵日でタイミングとってました!
    うちは排卵日のときも1回とかしかタイミングとってなかったので時間かかりました笑
    週3くらいタイミングとれたらいいと思います✨

    • 11月27日
ママリ

基礎体温と排卵検査薬使ってます!
まだ3周期目なので頑張ります!

  • ああ

    ああ

    お互い頑張りましょう😭

    • 11月26日
晴日ママ

排卵検査薬と同時に葉酸サプリ始めて
2人目から今回はその月に授かりました🙂

はじめてのママリ🔰

温活大事だと思います!
あとアーモンドミルク飲んでました。

でも全員半年以上かかりました。なので気楽に焦らず・・・❤️

  • ああ

    ああ

    温活!!お風呂で温まったり運動したりとかですかね!?

    • 11月26日