
旦那の忘年会について不安を感じています。過去の浮気や連絡不足から、安心して行かせられず、友達との飲み会にも心配しています。これを克服できるか悩んでいます。
旦那の忘年会について
ただのメンヘラの愚痴です🥹イライラして嫌な方はスルーでお願いします🙇♀️🙏
旦那の職場で来週忘年会がある事を今日告げられました。
男だけでやろうとなってるらしいです
別にそれは構いません。行ってもいいんです、
ただ。旦那は人に流されやすいのと報連相が出来ないのと、過去に浮気やら色々した事実もあって、
完全に安心して行かせることが出来なくて。
今までちゃんと連絡してといい連絡してきたことがありません。
2軒目3軒目行こうとなったら行くタイプです。
女の子の店に行くわけが無いと安心はしているもののすごい不安になっちゃって素直に行ってらっしゃいと言えません。
後、この時期になると旦那の友達が地元に帰ってくる(今は旦那の地元にいる)のですが、私は旦那の地元に嫁いだため全く友達もいなく、友達と飲み会やら色々する旦那に腹が立っちゃいます🥲
これも仕方ないし括って笑顔で見送りたいのですが、急に同級生の女友達と合流していい?とか言い始めるから嫌なんです。行かせたく無くなるんです。
自分が過去にしたこと忘れたんか。なんで私がこんな不安なのかわかってるのか?と問い詰めたくなってしまいます
私の行動が旦那を苦しめてることはわかってますがどうしても快く笑顔で飲み会やら忘年会やらに行かせることが出来ないのが辛いです
男だけと言っても女の人いるかもしれないじゃん!となって不安に駆られてしまいます
これはいつか克服できるものなのでしょうか
- ママ

ritayomee
あたしも同じような感じです😭😭
うちの旦那も周りに流されやすく
いくら夫婦間で約束してても
付き合いだから←
とか言ってこっちがいつも
我慢する側です😅😅
毎年年末に旦那は地元の男友達と
集まって昼前から夜遅くまで
飲んで遊んでってしてますが、、
その間あたしは子供達のお世話で
追われたり去年は赤ちゃん
産まれるかもしれないから程々にって
言っててもベロベロ酔ってました💦
楽しむなとは言わないけど
少しはこっちの事、特に夫婦間での
約束を守る等を徹底してくれればな、、
なーんて思いながら沸々と
毎年苛々しちゃってます🙃🙃

初めてのママリ
ほんっとに分かります。
私はめちゃくちゃ嫉妬魔なので旦那の飲み会全て許せません。
仕事柄、付き合いの飲み会が多いのに毎回キレてしまい
きっと旦那はうんざりしています。
こんなことしてたらいつかほんとに浮気されるかもなと思うのに…
心の底から愛されている安心感があれば違うかもしれません。
でもなにをもって愛されてるかは分かんないです…
愛してるってしょっちゅう言われると、軽々しく言うってことは他の女にも軽々しく言うんだろうなとか勘ぐるし…
自己肯定感低すぎて嫌になります。
私も忘年会始まると正気でいれる自信ありません。。

あお
はじめまして(><)
旦那ではなく彼氏(消防士)で、まだ子供もおりませんが、
私自身とても嫉妬深く飲み会でいつも彼と揉めます…、
私の彼も楽しくなると断れないタイプなのです💦
先月の飲み会では、キャバクラに行かれました😞付き合って2回目です🤢
そうじゃなくても、不安で心臓バクバクで夜を過ごすのに、あっちは女とワイワイかよと、別れてやろうかと思いました笑
忘年会シーズン近いですもんね…、正気でいられるきがしません🙂↕️
ましてや、明日彼は飲み会がありすでに心臓バクバクです😞
諦めて、克服したいものです……😭
コメント